産総研マガジンは、企業、大学、研究機関などの皆さまと産総研をつなぎ、 時代を切り拓く先端情報を紹介するコミュニケーション・マガジンです。
産総研マガジン
高性能で使いやすいAI橋渡しクラウドで生成AIの開発と社会実装を加速する
第16回 石炭を食べて天然ガスをつくる「孝行者」の菌がいた!
ナウシカの腐海に魅せられた女性研究者の“仰天”発見記
第15回 あなたの「感情」が読み取られ、制御される日
心理学が「クルマの運転」をこう変える!
炭素繊維が産総研生まれだったこと、知ってました?
パナソニックと産総研がAI研究で連携
事業テーマと技術のベストマッチング
人工知能で構造物の異常音を検知!
検査員と協業するAIシステムの開発
第14回 びっくり!「海女さんの血管年齢」は実年齢より10歳若い
現役121人を調査してわかった1つの真実
第13回 恐竜化石はなぜ鳥羽で見つかったのか
地質から日本列島の成り立ちがわかる
牛の霜降り状態が、飼育中に十数秒で測れる
核磁気共鳴法で水分・脂質を非破壊計測
農産物の水分量を、切らず、つぶさずわずか1秒で簡単に計測
多様な分野に応用できる電磁波センシング技術
農工連携で「新しい農業」をつくる!
産総研と農研機構が起こす農業イノベーション
低コストで製造業のIT化を実現!
コンポーネントの組み合わせで貴社にぴったりのシステムを
布を重ねてプレスするだけ!熱・薬品をいっさい使わず不織布を簡単接着
二酸化炭素による多孔質材料の製造
常識外れの技術シーズが産業競争力の源泉となるニーズと結びついた!
産総研の技術が半導体チップの生産効率向上にマッチング
第12回 キログラムの定義が変わる!究極の精密測定が科学の「基準」をつくる
科学者50年の夢。結実へ
第11回 コンクリートが危ない!「光」と「音」で挑む予防工学最前線
高度経済成長期から50年超。表面化するインフラ老朽化に挑む!
編集部が選んだおすすめ記事
話題の〇〇を解説 サーキュラーエコノミーとは?
社会経済システムの変革に科学技術ができること
話題の〇〇を解説 次世代二次電池とは?
リチウムイオン二次電池を超える電池の実現にむけて
産総研とダイセルが挑むカーボンニュートラル実現!
「イオン液体」と「中空糸膜技術」でCO2を分離回収
話題の〇〇を解説 2023年ノーベル化学賞「量子ドット」
【ナゾロジー×産総研マガジン 未解明のナゾに挑む研究者たち】 「一人ぼっちになったアリはどうなる?アリの社会性研究」
【産総研・研究者漫画】 道具鍛冶研究者・加藤淳さんの「研究室から街へ、世界へ」
#科学技術週間 ~研究者漫画 AIST RESEARCHER MANGA~
記事検索 産総研マガジンとは
公式SNS
国立研究開発法人産業技術総合研究所
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.