産総研マガジンは、企業、大学、研究機関などの皆さまと産総研をつなぎ、 時代を切り拓く先端情報を紹介するコミュニケーション・マガジンです。
産総研マガジン
高性能で使いやすいAI橋渡しクラウドで生成AIの開発と社会実装を加速する
医療AIとは?
量子コンピュータとは?
地中熱とは?ヒートポンプなど活用例、日本での普及に向けた取り組み
極低温の物性『近藤効果』
人工光合成とは?
マテリアルズ・インフォマティクス、プロセス・インフォマティクスで何が変わる?
凸凹が生み出す機能性ディスプレー素材
人のつながりが生み出す連携のカタチ
メタバースとは?
高性能電極の鍵となったナノサイズのしま模様
燃料電池の未来をリードする技術に注目
第37回 マグニチュード8!房総半島沖で「未知の巨大地震」が見つかった
津波の痕跡からたどる「地震の履歴書」
AIの設計・開発・運用をガイドラインでサポート
チームジャパンで世界標準を目指す
メタノールのあたらしい作り方
低温・低圧でのCO2資源化をアイデアで乗り越える
第36回 高画質でも遅延ほぼゼロ!データ伝送に革命を起こす「光スイッチ」とは?
世界一を上書きした若き研究者に訊く
新しいタイプの環境発電技術「湿度変動電池」を開発
湿度変化を利用して“どこでも発電”を目指す
嫌われCO2と無尽蔵シリカでウレタン原料をつくる
サステナブル合成の実用化をめざして
編集部が選んだおすすめ記事
話題の〇〇を解説 サーキュラーエコノミーとは?
社会経済システムの変革に科学技術ができること
話題の〇〇を解説 次世代二次電池とは?
リチウムイオン二次電池を超える電池の実現にむけて
産総研とダイセルが挑むカーボンニュートラル実現!
「イオン液体」と「中空糸膜技術」でCO2を分離回収
話題の〇〇を解説 2023年ノーベル化学賞「量子ドット」
【ナゾロジー×産総研マガジン 未解明のナゾに挑む研究者たち】 「一人ぼっちになったアリはどうなる?アリの社会性研究」
【産総研・研究者漫画】 道具鍛冶研究者・加藤淳さんの「研究室から街へ、世界へ」
#科学技術週間 ~研究者漫画 AIST RESEARCHER MANGA~
記事検索 産総研マガジンとは
公式SNS
国立研究開発法人産業技術総合研究所
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.