産総研:研究成果記事一覧

  
    ~    

一覧

2241件~2260件(全 2893 件)

量子コンピュータに向けた光制御型の基本素子構造の開発に成功

-超高速(ピコ秒ステップ)演算可能な2量子ビット演算素子-

発表・掲載日:2005/12/16

  • 光技術研究部門

超高集積を可能とする起立型ダブルゲートMOSトランジスタの作製に成功

-ソフトな中性粒子ビーム技術で30%の性能向上、技術世代32ナノメートルも可能に-

発表・掲載日:2005/12/08

  • エレクトロニクス研究部門

バイオマス利用によるCO2削減に向けてアジアの力、結集へ

-バイオマス・アジア・ワークショップをタイで開催 アジアの政策担当者と研究者が一堂に会し、戦略構築-

発表・掲載日:2005/12/06

発表・掲載日:2005/12/01

  • 活断層研究センター

発表・掲載日:2005/12/01

  • 情報技術研究部門

発表・掲載日:2005/12/01

  • 計測標準研究部門

発表・掲載日:2005/12/01

  • バイオニクス研究センター

猛毒リシンの超高感度検出技術[PDF:828KB]

致死量の1万分の1をわずか10分で判定可能に

発表・掲載日:2005/12/01

  • バイオニクス研究センター

細胞内で合成されたタンパク質の新たな品質管理機構を発見

-カンジダ症などの新規治療薬創出への道を開く-

発表・掲載日:2005/11/30

  • 糖鎖工学研究センター

世界最大規模のタンパク質の電子状態計算に成功

-スーパーコンピューティング国際会議SC|05で最優秀研究論文賞を受賞-

発表・掲載日:2005/11/28

  • グリッド研究センター

ガラパゴス諸島、シエラ・ネグラ火山噴火の衛星画像の解析結果を公開

-産総研、高性能光学センサ(ASTER)衛星画像の解析で遠隔地の火山観測に貢献-

発表・掲載日:2005/11/28

  • 地質情報研究部門

発表・掲載日:2005/11/18

  • 糖鎖工学研究センター

スピン注入磁気共鳴を利用したスピントルクダイオードを開発

-高感度マイクロ波検波器としての応用が期待される-

発表・掲載日:2005/11/17

  • エレクトロニクス研究部門

グリッド技術を用いてコンピューティングパワーを必要に応じて提供

-GridASPユーティリティコンピューティングビジネスの実証実験を開始-

発表・掲載日:2005/11/10

  • グリッド研究センター

唾液でストレスを手軽に測るラボチップの開発に成功

-心の病や自殺を予防する社会の実現と、癒し効果や快適性評価による商品開発に-

発表・掲載日:2005/11/02

  • ヒューマンストレスシグナル研究センター

次世代コンテンツ推薦システムの共同開発

-ユーザの気分や状況にぴったり合ったコンテンツを推薦-

発表・掲載日:2005/11/01

  • デジタルヒューマン研究センター

半導体系スピントロニクス素子における伝導現象[PDF:677KB]

スピントランジスタの実現に道を拓く

発表・掲載日:2005/11/01

  • エレクトロニクス研究部門

発表・掲載日:2005/11/01

  • ナノテクノロジー研究部門

発表・掲載日:2005/11/01

  • 計測標準研究部門

発表・掲載日:2005/11/01

  • 地質調査情報センター
  • 深部地質環境研究センター

最初のページ111112113114115116117118119120最後のページ