研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
1541件~1560件(全 2818 件)
世界トップクラスの温度標準を実現[PDF:1.4MB]
高純度温度定点装置とその評価法の開発
発表・掲載日:2010/12/01
障がい者が自立して住みやすい住環境モデル[PDF:1.2MB]
ユーザーが自ら構築できる住環境を目指して
4 Vで動作するカーボンナノチューブ電極キャパシタ[PDF:1.3MB]
小型・軽量の高性能マイクロキャパシタへの道を開く
新型太陽電池モジュールの屋外評価拠点[PDF:1.2MB]
各種太陽電池の屋外発電性能を比較し評価方式を確立する
新たな原理による有機太陽電池の動作を実証
-波長1 μm以上の近赤外光での光電変換を確認-
発表・掲載日:2010/11/24
昆虫の体色を変化させる共生細菌を発見
-共生細菌が赤色のアブラムシを緑色に変える-
発表・掲載日:2010/11/19
超伝導のメカニズム解明に大きな手がかり
-ルテニウム酸化物の電子の運動状態を選択的に可視化することに成功! 電子対を形成する「のり」の起源を初めて解明-
発表・掲載日:2010/11/17
バイオブタノールの省エネルギー型膜分離精製技術を開発
-1 wt%ブタノール水溶液から、80 wt%以上の高濃度ブタノールの回収が可能-
発表・掲載日:2010/11/13
極微量な流量を精密に測定できる超音波流量計を開発
-半導体製造装置の性能を向上させ、環境負荷を低減しランニングコストを削減-
発表・掲載日:2010/11/09
激しい熱変化にも強度劣化しない窒化ケイ素系セラミックスを開発
-窒化ホウ素の微粒子を分散させ耐熱衝撃性を飛躍的に向上-
発表・掲載日:2010/11/08
常温プロセスで全固体薄膜リチウムイオン電池の試作に成功
-エアロゾルデポジション法による蓄電池製造の新工法開発を本格化-
発表・掲載日:2010/11/05
薄膜の熱拡散率を測定する新しい実用器を開発[PDF:1.2MB]
薄膜の熱物性を誰でも手軽に測定できる
発表・掲載日:2010/11/01
レーザー走査超音波映像化探傷への空中探触子の適用[PDF:1.3MB]
目で見てわかりやすい超音波探傷を非接触で実現
調光ミラー薄膜を用いた水素ガスセンサー[PDF:1.2MB]
水素ガスの拡散を可視化
スピンRAMの大容量化を目指す垂直磁化TMR素子[PDF:1.2MB]
5Gbitを超えるスピンRAM(MRAM)の設計が可能に
リチウムイオン二次電池用の新しい負極材料を開発
-新規チタン酸化物で高容量化を実現-
発表・掲載日:2010/10/25
人間型ロボットの動作を簡単に作成できる統合ソフトウエアを開発
-ロボットにダンスをさせることも可能に-
発表・掲載日:2010/10/16
安心安全の評価に必要な加速度標準の開発[PDF:1.3MB]
5,000 m/s2までの加速度計測を支える校正技術
発表・掲載日:2010/10/01
量子ドットを封入した微小ガラスカプセル[PDF:658KB]
高輝度・高耐光性の特長を活かしてバイオ用蛍光試薬として実用化へ
共生細菌の異種間移植で、アブラムシが新たな性質を獲得
-これまで利用できなかった餌植物上での生存、繁殖が可能な体質に変化-
発表・掲載日:2010/09/29
最初のページ前の 20 件71727374757677787980次の 20 件最後のページ