研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
1741件~1760件(全 2893 件)
マイクロ波を利用した高分子合成プロセスの実用化
-化学合成用マイクロ波加熱装置による乳酸重合を初めて実現-
発表・掲載日:2009/11/04
光ファイバーリンクによる高精度周波数計測[PDF:1300KB]
ストロンチウム光格子時計の遠隔絶対周波数測定
発表・掲載日:2009/11/01
自由電子レーザーで単色赤外線と準単色X線の同時発生[PDF:1300KB]
赤外線とX線のエネルギー可変2色ビーム光源を開発
半導体中電子の量子状態の測定方法[PDF:1300KB]
半導体人工分子の量子情報処理への応用に期待
ダイエット食による早起き効果を発見[PDF:1400KB]
炭水化物を減らすケトン体ダイエットがマウスの体内時計に影響
暗号ハードウェアのサイドチャネル攻撃評価用ボードSASEBO-GIIを開発
-暗号実装の安全性評価の様々なプロジェクトにおいて標準ボードとして採用-
発表・掲載日:2009/10/29
ホヤにもあった生物時計
-既知の時計遺伝子とはまったく異なる新しい生物時計機構の可能性-
発表・掲載日:2009/10/26
地震の揺れを広域かつ詳細に示すマップ「QuakeMap」を公開
複数の機関が所有するさまざまな情報を統融合してユーザーに提供
発表・掲載日:2009/10/13
成形だけで撥水性プラスチック表面が親水性に変化
-ナノ構造で透明パネルの光透過性向上や水滴付着効果を実現-
成体の脳内で新しい神経をつくり出す力
-ゲノムの翻訳領域と非翻訳領域を制御する機構の解明-
発表・掲載日:2009/10/08
急速に加熱・冷却されるウェハ表面温度の正確なモニタリングシステム
-熱処理中のシリコンウェハの温度変化を非接触でその場計測-
発表・掲載日:2009/10/07
無線センサーによる鶏の健康モニタリングシステムを開発
-鳥インフルエンザ発生養鶏場の早期発見システムとしての応用に期待-
発表・掲載日:2009/10/06
真正細菌の鋳型なしRNA合成酵素の反応の分子機構を解明
-新たなRNA合成酵素による機能性RNA研究へ-
発表・掲載日:2009/10/05
血液検査で、がんに向かう肝炎の進行度がわかる~糖鎖解析技術を用いて~
-疾患糖鎖マーカーの開発による次世代の検査診断体系の構築に向けて-
発表・掲載日:2009/10/02
嗅覚機能の他覚的検査方法の開発
-嗅覚減退を伴うアルツハイマー病やパーキンソン病の早期発見につながる可能性-
発表・掲載日:2009/10/01
最適な精製用リガンドを迅速に判定するアレイ解析システムを開発
-さまざまな抗体医薬品の精製プロセスに迅速に対応-
カーボンナノチューブを応用した黒色膜の開発[PDF:1300KB]
黒体的な特性をもつ理想的な光吸収・熱放射材料
微細な低抵抗配線の高速描画に成功[PDF:1300KB]
さまざまな基板への配線を可能とする工業用インクジェット技術
カルシウム原子の可視化に成功[PDF:1400KB]
単分子・単原子の分析を可能にする新しい電子顕微鏡を開発
機動性とコストパフォーマンスに優れた遺伝子定量法[PDF:1400KB]
ウイルスなどの定量的検出への応用に期待
最初のページ前の 20 件81828384858687888990次の 20 件最後のページ