研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
ホーム > ニュース > 研究成果
2023/11/08
さまざまな医薬品・生活関連有機汚染物質を一度に分離・除去できる酸化グラフェン膜を開発 -世界的水資源欠乏問題の解決のための再生水の有効利用に貢献-
“生物が食べられる糖”の高速化学合成 -原料・燃料・食料の高速バイオ生産に繋がる新触媒技術-
2023/10/31
気中に漂う希薄なウイルスを検出し、「伝播リスクの見える化」に成功 -畜産現場に適用できるウイルスセンシング技術の開発-
低コストで廃棄物を抑えたペプチドの大量合成を実現 -保護基の使用を最小限にし、ブロックをつなげるようにペプチドを合成する-
量子コンピューターの高速初期化の鍵を握る新技術を開発 -ナノデバイスの光子吸収を利用して超伝導量子ビットの初期化を加速-
2023/10/30
機能性化学品を連続的に合成・抽出・分離可能なフロープロセスを開発 -バニラ香料の高効率で低環境負荷な連続生産を実現-
2023/10/20
フロー式によるギ酸からの発電システムの開発 -ギ酸から2,000時間以上の“連続”水素製造運転を実証-
2023/10/18
ロボット実験とAIによりセラミックス化学焼結プロセスの条件探索を高速化 -「焼かずに」100 ℃以下の低温で作れる機能性セラミックスの種類が飛躍的に増加-
2023/10/10
次世代プロトン伝導セラミック燃料電池の発電性能を飛躍的に向上 -発電効率70%が実現可能で、カーボンニュートラルに貢献-
2023/10/04
触媒技術を応用した新しいレドックスフロー電池 -二酸化炭素を活物質にして充放電の実証に成功-
2023/09/29
数式から実画像や人的コスト不要で画像領域分割AIを自動学習 -自動運転やロボットなど産業応用に柔軟な対応が可能に-
微生物が作った有機液肥の性能をトマト水耕栽培で実証 -廃棄物中の窒素のアップサイクルで資源循環に貢献-
人間らしい「視覚から物体間に働く力を想起する能力」をAIが再現することに成功 -安価なセンサーによりロボットの丁寧な物体操作を実現-
2023/09/28
つるつるなフッ素樹脂にがっちり接着 -フッ素樹脂の新しい表面改質手法で高い接着性と平滑度をともに実現-
2023/09/27
小惑星リュウグウが宇宙と実験室で違って見えるのはなぜ? -「宇宙風化」が水のしるしを隠す-
アリはなぜ1匹で生きられないのか? -孤立環境による寿命短縮の一因として酸化ストレス応答の関与を発見-
2023/09/26
6G帯のテラヘルツ波を高効率かつ高速に検出するための吸収体 -テラヘルツ波の吸収率99%以上、高速応答性は従来品の2倍以上-
昆虫は「変態」で腸内共生細菌とそのすみかのかたち・はたらきを切り替える -幼虫は菌の保持と自身の成長のために、成虫では食物消化吸収と繁殖のために-
2023/09/21
南海トラフプレート境界断層の現場再現実験から断層のすべり特性を解明 -スロー地震と巨大地震の発生メカニズムの解明に貢献-
量子コンピューターで使用する高周波コンポーネントの評価技術を開発 -極低温から室温における反射・伝送特性の温度依存性を測定-
1111件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ