研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
ホーム > ニュース > お知らせ
2016/04/13
広報誌「産総研LINK」第6号(4月号)掲載
2016/04/12
名古屋大学東山キャンパスに「産総研・名大 窒化物半導体先進デバイスオープンイノベーションラボラトリ」(GaN-OIL)を設立 -窒化物半導体からサステナブル社会・産業の実現をめざす-
2016/04/11
「被災地企業のシーズ支援プログラム」平成28年度公募の採択結果 福島再生可能エネルギー研究所
2016/04/05
「産総研-NEC 人工知能連携研究室」を設立 -産総研における初の企業名を冠した研究室、シミュレーションとAIが融合した技術で未知の状況での意思決定を実現へ-
2016/04/01
「つくばイノベーションアリーナナノテクノロジー拠点(TIA-nano)」が「T I A」へ名称変更し新たな活動を開始 -オープンイノベーション実践の研究拠点「TIA」が活動を拡大-
「磁性粉末冶金研究センター」を設立 -産業を支える磁性材料とプロセス技術をつくる-
石川サイト、福井サイトを設置
2016/03/30
産業技術総合研究所と新エネルギー・産業技術総合開発機構及び福井県が新成長産業の創出に関する協定を締結 -福井県内の企業を連携して支援し、ニッチ分野において高い世界シェアを有する企業を創出-
エネルギー安定供給や気候変動抑制における太陽光発電の役割を考える国際ワークショップを開催 -テラワット太陽光発電時代に向けた、日独米によるステートメントを策定-
2016/03/17
広報誌「産総研LINK」創刊第5号(3月号)掲載
2016/03/08
山口祥義佐賀県知事が九州センターをご視察
2016/03/04
第6回サイエンスカフェ in 鳥栖 生物の持つすごい機能に学んだ「はっ水/はつ油材料」の報告を掲載
若松謙維 復興副大臣が福島再生可能エネルギー研究所をご視察
2016/03/03
星野剛士 経済産業大臣政務官が臨海副都心センターをご視察
2016/03/02
Synthesiology(シンセシオロジー)Vol.9 No.1 2016 掲載
2016/02/26
林幹夫 経済産業大臣が福島再生可能エネルギー研究所をご視察
2016/02/12
島尻安伊子 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)が臨海副都心センターをご視察
2016/02/10
産総研、エアバス、フランスCNRSは共同で航空機内組立作業ヒューマノイドロボットの研究開発を開始 -産総研内の共同研究ラボを拠点に、日仏研究者が一体となって推進-
2016/02/03
日本発のコーティング技術の実用化を産学官が一体となって推進 -産業技術総合研究所と日本ファインセラミックス協会、「先進コーティングアライアンス」設立へ-
2016/01/22
「nano tech 2016 第15回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」に出展します
892件
最初のページ前の20件21222324252627282930次の20件最後のページ