産総研マガジンは、企業、大学、研究機関などの皆さまと産総研をつなぎ、 時代を切り拓く先端情報を紹介するコミュニケーション・マガジンです。

食品加工廃水を肥料へ【産総研公式X】

2023/11/21

COLUMN

食品加工廃水を肥料へ

\研究者にきいてみた!/

  • #エネルギー環境制約対応

お歳暮の一品としても重宝される「缶詰」。魚の缶詰は、時短料理レシピでも活躍しますよね。

 そんな、魚の缶詰などをつくるときに出る大量の煮汁…

 このような食品加工廃水を肥料として利用するための技術(2023/9/29 プレスリリース)が、産総研にあります。

 微生物の専門家である、環境創生研究部門 環境機能活用研究グループの佐藤 由也 主任研究員に聞きました。

インタビューした佐藤主任研究員

 肥料にするには、廃水中のたんぱく質を植物の栄養分となる硝酸イオンになるまで微生物を使って分解していきます。

 ポイントは分解してくれる微生物を特定し、製造装置内をその微生物の最適環境で保つこと。しかし、実験室とサイズが異なる製造装置内では、うまくいかないことが多かったとか。

液肥のサンプル

 企業と一緒に試行錯誤を続け、今回の成果にたどり着いた佐藤さん。

 今後の目標は…?

 「集団の中の微生物の複雑な関係性を把握することは難しいですが、その力を活用しコントロールしていきたいです。たとえば植物の病気を防ぐ微生物を利用できれば、農業に役立てられるかもしれません」

微生物をコントロールしたいと語る佐藤さん

 佐藤さんのこれまでの成果は産総研マガジンでも紹介しています。

 当時の白衣は白一色でしたが、今回の取材時はポケットが紺色!(おしゃれ!)最近は白衣のデザインの幅も広がっているそうです。

 産総研の幅広い微生物研究の今後の動向にも、ぜひご注目ください。

微生物をコントロールしたいと語る佐藤さん

この記事へのリアクション

  •  

  •  

  •  

この記事をシェア

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア

掲載記事・産総研との連携・紹介技術・研究成果などにご興味をお持ちの方へ

産総研マガジンでご紹介している事例や成果、トピックスは、産総研で行われている研究や連携成果の一部です。
掲載記事に関するお問い合わせのほか、産総研の研究内容・技術サポート・連携・コラボレーションなどに興味をお持ちの方は、
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.