本文へ
 
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
ENGLISH
EN
EN

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
    研究者の方へ
  • プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
    ビジネスの方へ
  • 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
    一般の方へ
科学の楽しさ、産総研が
取り組んだ製品や事例のご紹介
産総研マガジン
ENG

AIST: 産業技術総合研究所

  • 研究者
  • ビジネス
  • 一般
  • マガジン
---
 
  • 研究者の方へ 研究相談・研究データ・
    研究ユニット紹介
  • ビジネスの方へ プロジェクト相談・
    研究依頼・各種協業相談
  • 一般の方へ 産総研ってどんなとこ?
    科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介産総研マガジン
  • 産総研について
  • ニュース
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 機関・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護
close
  • はじめての方へ

  • エネルギー・環境

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • 生命工学

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • 情報・人間工学

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • 材料・化学

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • エレクトロニクス・製造

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • 地質調査

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • 計量標準

    • 詳細情報
    • 研究ユニット
  • 量子・AI

    • 詳細情報
  • 実装研究センター

    • 詳細情報
close
  • 協業・提携のご案内TOP

    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • はじめての方へ
    はじめての方へ 産総研の特徴、ビジネスの方向けの協業・提携の方法、研究領域についてご紹介しています。
    • エネルギー・環境
    • 生命工学
    • 情報・人間工学
    • 材料・化学
    • エレクトロニクス
      ・製造
    • 地質調査
    • 計量標準
    • 量子・AI
    • 実装研究センター
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
    • 協業・提携のご案内TOP
    • 産総研と連携して研究する
    • 産総研の知財を使う
    • 産総研の人材を使う
    • 産総研の外部ネットワークを使う
    • 産総研の施設を使う
    • 「標準」を事業戦略に活用する
  • お問い合わせ
  • AIST Solutions

ホーム > ビジネスの方へ > 協業・提携のご案内 > 産総研の知財を使う > 独占実施許諾等の手続きについて > 独占実施を希望する場合

独占実施を希望する場合

1.申込

希望者(以下「A社」とします)は、下記を条件とし、産総研に対し、①独占的な実施許諾申込書、②実施計画書(独占実施を希望する理由等)、③同意書 を提出していただきます。

条件 : 国内特許については、当該企業が日本において製品の製造等を行うことを条件とする。(米国のバイドール法と同趣旨)
    外国特許については、日本での製造を条件とはしない。

2.可否の審査

A社の希望に対し、産総研内に設けられた審査委員会はその可否を審査します(審査内容は、下記「5.審査」と同様です。)

3.公示

審査委員会が、A社に独占実施の許諾を行うことが可能と判断した場合は、第三者に異議申立の機会を与えるために、その内容を産総研ホームページ上に公示します。

(1)公示内容
①種別:「独占実施」/「一部独占実施」
②特許番号等
③発明の名称等
④異議申立の条件、方法、期限

 

(2)公示期間
公示期間は、7~15日間(審査委員会により決定)とします。

4.異議申立

(1)異議申立者の資格
A社以外で、当該知的財産権の独占的又は非独占的な実施等を希望する者(以下「B社」「C社」とします)は、A社と同等の条件、同様の提出物を提出していただくことにより、異議を申し立てることができます。

(2)異議申立期間及び方法
異議申立期間は、公示期間と同様とします。
異議申立の手続きは、書面によって行うこととします。また、B、C社は、公示開始日の翌日から30日以内に実施計画書を提出していただきます。

(3)異議申立期間中に申立がなかった場合
異議申立期間中に申立がなかった場合には、A社は独占実施の許諾を受けることができます。

(4)異議申立期間中に申立があった場合
異議申立期間中に申立があった場合には、A社に申立のあった旨が通知され、審査によって独占実施の許諾等を受けられる者が決定されます。

5.審査

独占実施希望の申し出があった場合、及び異議申立があった場合には、審査委員会で審査を行います。

(1)審査委員会
独占実施許諾について審査を行う委員会を構成します。委員会の事務局は、知的財産部で行います。

(2)審査
審査委員会は、独占実施の許諾等の可否、並びに異議申立に対し、知的財産権の実施の促進及び成果普及の促進の観点から、次の項目について審査します。
①市場の見通し
②実施計画の実現可能性
③実施料率等の条件
④社会に対する貢献度
⑤その他

 

審査委員会は必要に応じ、A、B、C社に対し、実施計画の詳細や意見をお聞きします。
審査の結果としては、
1) 上記観点により、A、B、C社のいずれか1者を選定して、独占実施の許諾等を行う場合
2) 製品別の実施等範囲を限定することにより、A、B、C社のうちの複数者に独占実施の許諾等を行う場合
3) 知的財産権の実施の促進及び成果普及の促進の観点から、独占実施の許諾等を認めず複数者に非独占的な実施を許諾する場合
等があります。

(3)異議申立に対する審査結果の通知
独占実施の許諾等の可否及び審査結果は、審査委員会事務局から、A、B、C社に通知されます。この審査結果に対する更なる異議申立はできません。

6.告示

産総研は、独占実施の許諾等にあたり、その内容を産総研ホームページ上に告示します。

(1)告示内容
①種別:「独占実施」/「一部独占実施」/「譲渡」/「非独占的な実施」
②特許番号等
③発明の名称等
※ 希望者の名称や実施料率等、実施許諾等の条件については公表しません。

 

(2)告示期間
告示期間は7日間とします。

産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ

より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)

  • ビジネスの方に向けた
    相談フォームはこちら
ページトップに戻る
  • 産総研について
  • アクセス
  • 調達情報
  • 研究成果検索
  • 採用情報
  • 報道・マスコミの方へ
  • メディアライブラリー
  • お問い合わせ
  • English
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • 研究成果一覧
  • イベント一覧
  • 受賞一覧
  • 研究者の方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 研究情報データベース
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ビジネスの方へ
  • はじめての方へ
  • 研究成果検索
  • 事例紹介
  • 協業・提携のご案内
  • お問い合わせ
  • AIST Solutions
  • 一般の方へ
  • はじめての方へ
  • イベント情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

産総研マガジン

記事検索
産総研マガジンとは

公式SNS

  • x@AIST_JP
  • youtube産総研チャンネル

公式SNS

  • x@AIST_JP
  • youtube産総研
    チャンネル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護の推進

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.