産総研グループの技術移転プロセス
産総研の研究成果の社会への普及を推進するため、研究現場と社会とをシームレスに繋ぎ、円滑な技術移転を推進し産業振興に一層の貢献を果たしてまいります。
産総研の保有する知的財産を核にした技術移転に向け、知的財産情報の発信、ニーズ・シーズのマッチングに必要な秘密保持契約、 技術シーズの評価に必要な研究試料提供契約および技術情報開示契約ならびに実施許諾契約等に関する手続きを行っています。
2023年4月1日、株式会社AIST Solutionsが設立されました
2023年度より、産総研の保有する知的財産の技術移転は、株式会社AIST Solutionsが窓口となり、技術移転に必要な契約等手続きを行っていきます。
技術移転に関するお問い合わせは株式会社AIST Solutions HPからお願いします。
「研究成果活用製品マーク」について
「研究成果活用製品マーク」は、産総研シンボルマークと、そこから地に根付くように力強く伸びる矢印から構成されます。
これは、革新的な技術を社会へ送り出す意気込みと、産総研の存在や技術が社会に浸透して行くことに対する願いが込められています。
研究成果活用製品マークは、産総研の技術を実施する企業が製造する商品やパンフレット類等に使用することができます。
契約に係る手続き案内
産総研が単独で所有する知的財産権の独占的な実施許諾又は譲渡を受けるための手続きについてのご案内です。
秘密保持契約書
共同研究の可能性の検討など関係機関と連携を行う際、秘密として扱うべき重要な情報の授受が想定される場合において、双方当事者間で情報の取扱いに関する合意事項を明確にしておくために締結する契約です。
2023年4月1日、株式会社AIST Solutionsが設立されました
2023年度より、共同研究の可能性の検討など企業と連携を行うにあたり、秘密保持契約が必要となる場合は株式会社AIST Solutions が契約主体となって契約手続きを行います。(国等の公的資金による共同研究等は、引き続き産総研にて契約します。)
株式会社AIST Solutionsとの共同研究等の取扱いについては株式会社AIST Solutions HPをご覧ください。
持分契約書
共同でなした発明について特許出願を行うにあたり、双方の持分を定めるための契約です。
なお、下記の雛形は平成26年11月1日以降に締結される新たな共同研究契約に基づき、共同でなされた発明が対象となります。
共同研究および共同研究契約書雛形についてはこちらをご覧ください。
産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ
より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)