関西センター > 研究成果
2007/01/15
病院や放送局などで大容量データを瞬時に配信するシステムを開発 -中央データサーバーが自身の端末PCであるかのような使い勝手の良さ-
2006/11/21
耐水性、耐変色性を向上させた鉛を含まない工芸ガラスの開発 -ユーザーの多種多様なニーズにこたえる工芸ガラス-
2006/11/06
リチウムイオン電池用高容量正極の安価な新材料を開発 -ハイブリッド自動車など大型リチウムイオン電池用として有望-
2006/07/04
長寿命の錠剤成形用精密金型を開発 -さまざまの打錠障害を解消した長寿命の金型を実現-
2006/06/22
発電する熱交換器用パイプ型モジュールの開発 -熱電モジュールで過熱蒸気と電気を同時発生-
2006/03/16
液晶性半導体を用いた高速動作FET素子 -蒸着・塗布型、自発的配向材料-
2006/03/07
たった一個の歯の細胞から骨、肝臓の再生に成功 -抜歯時に捨てられていた歯の細胞から骨細胞と肝細胞への分化-
2006/02/20
高輝度発光する新規なナノ粒子分散ガラス蛍光体を創出 -カドミウムフリー化、高濃度薄膜化で照明やディスプレイへの応用に弾み-
2005/11/02
唾液でストレスを手軽に測るラボチップの開発に成功 -心の病や自殺を予防する社会の実現と、癒し効果や快適性評価による商品開発に-
2005/05/31
棄てる熱から発電 -セラミックス材料で実用可能な高温用熱電発電モジュールを実現-
74件
最初のページ前の10件12345678次の10件最後のページ
▲ ページトップへ
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.