研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
2561件~2580件(全 2893 件)
CoBITを用いたイベント用ユビキタス情報支援基盤システムを開発
-個別にインタラクティブ支援を実現した初期設定容易なシステム-
発表・掲載日:2004/05/31
世界最高感度の元素分析装置を開発
-ナノ材料・生体分子中の極微量元素の検出に大きな加速-
発表・掲載日:2004/05/25
車両総重量8t中大型DMEトラックなどのDME自動車研究開発成果
携帯電話で聴力検査
~携帯電話を用いて難聴や聴力低下を早期に発見する簡易型聴力検査器の開発~
発表・掲載日:2004/05/21
マルチモーダル・ヒューマンナビゲーションシステム用力覚感覚提示デバイス”GyroCube”の開発
ナノレベルの粒子破砕でセラミックス膜の常温形成に成功!
-機能材料の集積化、窯業プロセスの省エネ化を加速-
発表・掲載日:2004/05/20
超臨界水中の特異な化学反応の機構を解明
-超臨界水中の化学反応の大規模な計算シミュレーションに世界で初めて成功-
発表・掲載日:2004/05/13
世界最速の光ファイバー量子暗号通信に成功
-究極的な安全を保障する暗号通信技術の実用化に向けて-
発表・掲載日:2004/05/12
定点観測による海洋二酸化炭素の動態解明[PDF:559KB]
発表・掲載日:2004/05/11
単結晶TMR(トンネル磁気抵抗)素子で世界最高性能を達成[PDF:750KB]
次世代パワー半導体SiCウエハ作製技術[PDF:633KB]
マイクロプラズマを用いたオンデマンドプロセシング[PDF:576KB]
水素のみを分離する新たな金属膜[PDF:613KB]
水環境対応型ダイヤモンドライクカーボン膜[PDF:517KB]
三宅島火山におけるSO2放出量観測[PDF:643KB]
DNAマイクロアレイの開発[PDF:575KB]
モーター蛋白質による微小輸送系[PDF:593KB]
均一オリゴマーを使用した高精度定量分析[PDF:659KB]
データベース・グリッドの研究開発[PDF:609KB]
「電子政府におけるオープンソフトウェア活用にむけての実証実験フィジビリティ調査」を実施、成果を公開
-電子政府におけるオープンソースソフトウェア導入を支援-
発表・掲載日:2004/04/22
最初のページ前の 20 件121122123124125126127128129130次の 20 件最後のページ