女子大学院生・ポスドクのための産総研所内紹介と在職女性研究者との懇談会 [オンライン開催]

開催概要 / Event Infomation

日時
Date and time
2022年11月24日 (木)、11月25日(金) 13:30~16:30 予定
13:30-16:30 (JST), November 24 and 25, 2022
会場
Venue
オンライン開催 (Zoom) 
※ご参加には、1人1台のパソコン(カメラ・マイク付)が必要です。スマホ・タブレットにも対応していますが、画面サイズや操作性の点からできればパソコンをお使いください。
※パソコンからZoomアプリをインストールせずに、Webブラウザで参加することもできますが、ギャラリービュー は使用できません。
「ブラウザから参加する」リンクを表示するには(Zoom公式HP)
対象
Eligible Applicants
大学院生・ポスドク (事前申込制・各日40名)
Graduate students and postdoctoral fellows
※男性の参加も歓迎します
Theconference will be conducted in Japanese.
We are considering to assist foreign students in English at the conference or at a later date.
Please check our event website.
概要
Contents
  • 人事/採用/RA等の制度説明
    Introduction to AIST (employment, technical training and RA system, etc.)
  • 少人数グループでの女性研究者との懇談会
    Round table talk with women researchers
  • ラボツアー
    Laboratory tours
参加費
Registration Fee
無料(事前登録)
Free
申込方法
Application Method
下記フォームよりご応募ください。
https://forms.office.com/r/GuqcN7FW8j
参加申込
Registration deadline
2022年11月18日17時
17:00 (JST), November 18, 2022
お問い合わせ先
Contact us
産総研 ダイバーシティ推進室 イベント事務局
Eメール: diversity-event-office-ml*aist.go.jp (*を@に変更して送信下さい。)
ポスター
Poster

ポスターPDF
ポスターPDF

ポスターをクリックすると拡大します。

主催
Organized by
産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室
AIST Diversity and Equal Opportunity Office
協賛
Cooperated by
公益社団法人 日本薬学会
一般社団法人 日本機械学会
公益社団法人 応用物理学会
公益社団法人 日本セラミックス協会
公益社団法人 化学工学会
一般社団法人 電子情報通信学会
一般社団法人 日本応用数理学会
公益社団法人 精密工学会
公益社団法人 電気化学会
公益社団法人 高分子学会
公益社団法人 計測自動制御学会
一般社団法人 日本生物物理学会
一般社団法人 日本光学会
一般社団法人 電気学会
公益社団法人 日本化学会
公益社団法人 日本分析化学会
日本熱測定学会
一般社団法人 日本バイオマテリアル学会
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
一般社団法人 日本物理学会
(順不同)

産総研の7つの領域 / Research Institutes  ■ラボツアー・懇談会情報など、随時更新■

イベント 領域 11/24(木) 11/25(金)
懇談会 エネルギー環境領域アイコン 懇談会には,リチウムイオン電池を凌駕する新しい電池の研究開発で活躍している女性研究者が参加します。 懇談会には,環境微生物分野で活躍する女性研究者が参加します。
生命工学領域アイコン 懇談会には,アルツハイマー病克服に向けた研究開発に取り組む女性研究者が参加します。 懇談会には,糖鎖生物学分野の技術開発と応用に取り組む女性研究者が参加します。
情報人間工学領域アイコン 懇談会には,人間工学・バイオメカニクスの分野で活躍する女性研究者が参加します。 懇談会には,脳・神経科学,リハビリテーション科学の分野で活躍する女性研究者が参加します。
材料化学領域アイコン 懇談会には,生体に優しいナノ粒子の研究開発で活躍している女性研究者が参加します。 懇談会には,バイオベース化学品の研究開発で活躍している女性研究者が参加します。
エレクトロニクス製造領域アイコン 懇談会には,耐熱性圧電シートセンサの開発で活躍している女性研究者が参加します。 懇談会には,光電子融合の研究開発で活躍する女性研究者が参加します。
地質調査総合センターアイコン 懇談会には,地震波形を用いた地下構造調査の調査で活躍する女性研究者が参加します。 懇談会には,岩石力学実験の分野で活躍する女性研究者が参加します。
計量標準総合センターアイコン 懇談会には,化学分析の基礎を支える標準物質開発で活躍する女性研究者が参加します。 懇談会には,アンテナ計測・電磁環境工学の分野で活躍する女性研究者が参加します。
ラボツアー 見学先のご紹介 新型コロナウイルス感染リスク計測評価研究ラボ
スタジアムでの新型コロナウイルスの感染リスクを計測・評価する!
Jリーグやプロ野球と連携した取り組みの紹介
資源循環利用技術研究ラボ
①吸着材で空気中・水中のアンモニアを資源に活用!
②資源循環型社会に向けた高純度アルミニウム回収技術の開発
概要 新型コロナウイルス感染リスク計測評価研究ラボは5領域が融合した領域研究ラボです。本見学では、Jリーグやプロ野球、Bリーグ、日本サッカー協会と連携して進めてきたスタジアムでの新型コロナウイルスの感染リスク評価技術や、プロジェクトを進めていく上での政府や事業者との連携方法について紹介します。 ①排ガスや廃水中に含まれるアンモニアはPM2.5や富栄養化などの環境汚染の原因となります。私たちは、特殊な吸着材を用い、アンモニアだけを空気や水から回収し、資源化する技術を開発しています。この技術により、環境汚染と、資源不足の問題を一挙に解決することを目指します。
②金属の組織や機能制御が可能となる電磁撹拌プロセスなどの革新プロセス技術を開発し、アルミニウムスクラップから不純物を低減して高純度に再生するアップグレードリサイクル技術の開発に取り組んでいます。

 

連絡先

総務本部 DEI人事部 DEI人事企画室

〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所 つくば本部・情報技術共同研究棟
電話:029-862-6419
Eメール:diversity-web-ml*aist.go.jp (*を@に変更して送信下さい。)