九州・沖縄 各公設試シーズ |
|
タイトル |
概要 |
福岡県 |
福岡県工業技術センター |
水素燃料ガス計測装置の開発(PDF:973kb) |
FCV等に供給する燃料電池用水素燃料ガス中のISO規制物質濃度を連続監視できる装置の開発を行った。 |
96ピン付きマイクロプレートを用いた抗バイオフィルム活性評価方法の開発および新規バイオフィルム除去活性評価への適用PDF:344kb) |
当所保有のバイオフィルム評価技術をキット化し、食中毒菌等のバイオフィルム除去効果について検討した。 |
不燃木材の開発 ―低潮解性難燃剤、その均質注入・非破壊分布測定技術及び塗装技術―(PDF:213kb) |
現行の不燃木材に関するいくつもの問題点を解決するために産学官連携で研究開発を行った。 |
<最優秀ポスター賞>
毒劇物管理システムの開発(PDF:203kb) |
毒劇物の在庫や使用料の管理を手書きから電子化することによる業務効率化を目的としたシステムを開発した。 |
佐賀県 |
佐賀県工業技術センター |
低環境負荷塗料の耐候性に関する研究(PDF:2454kb) |
生体由来ナノファイバーを利用した木材用水性クリア塗料について、耐候性の向上に関する研究を紹介する。 |
生産現場に導入しやすいIoTシステムの構築方法(PDF:775kb) |
IoT技術を利用して現場のデータを収集・可視化するIoTシステムを低コストで構築した事例を紹介する。 |
佐賀県窯業技術センター |
チタン系無機・有機複合材料の開発(PDF:1,623kb) |
佐賀県産酸化チタンコート剤と有機材料を組み合わせ、樹脂基材に製膜可能な複合コート剤の開発を行った。 |
ほうろう用「メタリック調」加飾材料の開発(PDF:1,049kb) |
ほうろう製品では従来表現できなかった「メタリック」調の質感を持つ加飾材料の開発に成功した。 |
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター |
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター施設のご紹介(どんなところ?)(PDF:573kb) |
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センターの県有ビームラインの概要紹介など。 |
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター利用事例のご紹介(何ができるの?)(PDF:1,250kb) |
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センターにおける放射光を活用した研究事例の紹介。 |
工業団地のご案内(テクノセンタ-用地)(PDF:780kb) |
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター隣の工業団地(テクノセンタ-用地)の案内。 |
長崎県 |
長崎県工業技術センター |
長崎県工業技術センターの概要(PDF:445kb) |
長崎県工業技術センターの活動方針、重点開発分野、戦略的活動、主な成果事例について説明する |
ものづくり支援の取り組み (PDF:525kb) |
各種機器による試作支援、研究員等による技術支援を行い、企業の技術力向上・新製品開発を推進する |
現物融合型デジタルモノづくり技術の構築と製造業務への応用(PDF:533kb) |
三次元造形/スキャニング技術による現物融合型デジタルモノづくり環境の構築と製造業務への応用化事例 |
低コストで高機能な発光サイン用導光板の開発(PDF:655kb) |
光の照射方向で表示内容が変わる表示板として利用できる導光板を安価に量産可能な技術を開発した。 |
長崎県窯業技術センター |
長崎県窯業技術センターの業務紹介(PDF:359kb) |
長崎県窯業技術センターの試験研究や技術支援等の業務内容とその成果をご紹介いたします |
多孔質セラミックス技術を活用したセラミックスコーヒーフィルターの開発(PDF:464kb) |
波佐見焼と窯業技術センターの多孔質セラミックス技術が融合して生まれたコーヒーフィルターを開発しました |
<優秀ポスター賞>
3Dプリンタを利用した陶磁器材料による和菓子型の開発(PDF:1,446kb) |
3Dプリンタを利用して落雁の形状を検討と成形型の試作行い、現在、波佐見の土産菓子として販売されてます |
熊本県 |
熊本県産業技術センター |
温度スイッチング機能をもつCNF遮熱合わせガラスの開発(PDF:774kb) |
多糖ナノファイバーとPNIPAMとの複合材料を調製し、温度スイッチング可能な遮熱ガラスを開発した。 |
抗菌性フマル酸製剤DF30を用いた抗菌消臭機能を有する成人用オムツの応用開発(PDF:400kb) |
食品分野で実績のある抗菌性フマル酸製剤DF30を用いた、抗菌消臭機能を有する成人用オムツの開発。 |
カルボキシル化セルロースマイクロ球状粒子を用いたバイオアクティブセラミックスの開発(PDF:383kb) |
カルボキシル化セルロースマイクロ球状粒子を用いて結晶組成を制御した多孔質リン酸カルシウムを調製した。 |
くまもと拉麺の排水を浄化する微生物の可能性(PDF:1,156kb) |
負荷の高い拉麺排水の処理に対応し得る有用微生物の探索と膜分離活性汚泥法(MBR)プロセスの開発 |
大分県 |
大分県産業科学技術センター |
先端技術イノベーションラボ「Ds-Labo」による企業競争力の強化支援(PDF:1,138kb) |
公設試験研究機関として国内初となる磁気特性試験の国際的な試験所認定(ISO/IEC17025)を取得 |
酒蔵が極めた「新タイプあまざけ」の開発と品質管理、観光工場の企画支援(PDF:771kb) |
新商品や新工場の企画をはじめ、品質管理方法や酵素力価測定等の支援により商品化され観光工場等で販売 |
<優秀ポスター賞>
IoT&機械学習を活用したイチゴ栽培技術の向上 ―エビデンスに基づいた生産改善―(PDF:1,068kb) |
IoTや機械学習により、大規模、新品種栽培におけるイチゴの安定生産技術の確立に取り組んでいる |
可視光応答型複合薄膜光触媒材料の開発(PDF:1,129kb) |
独自の技術シーズ活用を目指した紫外線や光が少ない場所でも機能する光触媒材料の研究開発の取組紹介 |
宮崎県 |
宮崎県工業技術センター |
家畜骨由来HAPフィラーを活用した複合材料の開発(PDF:1,283kb) |
ビーズミルにより微粒子化した家畜骨フィラーで複合樹脂を開発し、3Dプリンター素材への応用を検討した。 |
劣化樹脂の赤外吸収スペクトルライブラリの構築(PDF:446kb) |
多数の劣化樹脂のスペクトルデータを蓄積したことにより、企業支援に係る赤外吸収分析の利便性が向上した。 |
甘藷の長期生貯蔵を実現する空気調和技術の開発(PDF:1,204kb) |
貯蔵空気を調湿液中にバブリングすることで高湿度に保ち、甘藷の最適貯蔵環境を実現する装置を開発した。 |
宮崎県工業技術センター 最近の研究紹介(PDF:1,204kb) |
県内中小企業の技術開発や技術力の向上のため、技術指導・相談、依頼分析、設備利用等の支援を行っている。 |
宮崎県食品開発センター |
官能評価によるたくあんの品質評価に向けた取組(PDF:469kb) |
干したくあんの品質評価手法の確立に向けて試作たくあんの香気成分分析、異臭たくあんの調査分析を行った。 |
新系統甘藷の焼酎醸造特性評価(PDF:221kb) |
新系統甘藷6種類および対照のコガネセンガン等を用いた芋焼酎の試験醸造を行い、醸造適性を検討した。 |
宮崎県食品開発センター 最近の研究紹介(PDF:969kb) |
県内中小企業の技術開発や技術力の向上のため、技術指導・相談、依頼分析、設備利用等の支援を行っている。 |
鹿児島県 |
鹿児島県工業技術センター |
鹿児島県工業技術センターの業務紹介(PDF:1,940kb) |
当センターは,県内企業のよろどころとして,技術支援と研究開発を通して企業活動を支援する。 |
<優秀ポスター賞>
木材無垢板の収縮を妨げない成形治具を用いた3次曲面成形技術(PDF:195kb) |
ケヤキ等の堅木を煮沸により軟化し,収縮を妨げない治具を用いて薩摩琵琶の共鳴板の3次曲面成形を行う。 |
<優秀ポスター賞>
絹製品へのCNFの利用に関する研究(PDF:198kb) |
絹製品における薬剤処理について,セルロースナノファイバー(CNF)の利用を検討した。 |
沖縄県 |
沖縄県工業技術センター |
沖縄から届く甘い香り 県産バニラビーンズの開発(PDF:696kb) |
バニラビーンズ加工工程の最適化などの技術支援により、沖縄県初の県産バニラビーンズの商品化が実現した。 |
琉球藍染めの抗菌成分(PDF:736kb) |
天然藍染め製品には染料とともに植物由来の抗菌成分も吸着していることを明らかにした。 |
複数種のプレス加工を実現する単発型プレス成形用金型の開発(PDF:815kb) |
板材から切断、プレス成形、カール成形の3つの行程を1つの型で行う塗料等缶蓋用の単発型の金型の開発。 |
沖縄県成長ものづくり分野連携支援計画(PDF:544kb) |
支援機関19機関が連携して事業者の支援を行っている「沖縄県成長ものづくり分野連携支援計画」を紹介。 |