2024年2月1日 |
 |
敗血症の原因菌同定
遺伝子配列を直接解析 [PDF:0.7MB] |
先端フォトニクスバイオセンシングオープンイノベーションラボラトリ |
2024年2月8日 |
 |
火山活動モニタリング
試料採取、噴火要因を推測 [PDF:0.8MB] |
活断層・火山研究部門 |
2024年2月15日 |
 |
銅鉱床の広域探査
火成岩試料を高精度分析 [PDF:0.8MB] |
地圏資源環境研究部門 |
2024年2月22日 |
 |
岩石の変成作用解析
"深紫外"で表面炭素探る [PDF:0.8MB] |
地質調査総合センター |
2024年2月29日 |
 |
廃棄物中の電池検出
AI画像認識で高精度 [PDF:0.8MB] |
環境創生研究部門 |
2024年3月7日 |
 |
半導体の不正機能排除
検証基盤 産学官で開発 [PDF:0.7MB] |
サイバーフィジカルセキュリティ研究センター |
2024年3月14日 |
 |
分子認識プローブ
がん細胞の変異 逃さず [PDF:0.7MB] |
健康医工学研究部門 |
2024年3月21日 |
 |
たんぱく質の合成
硫黄修飾が重要な役割 [PDF:0.8MB] |
生体システムビッグデータ解析オープンイノベーションラボラトリ |
2024年3月28日 |
 |
電磁波ノイズ吸収機構
磁性粒子の透磁率が左右 [PDF:0.8MB] |
新原理コンピューティング研究センター |
2024年4月4日 |
 |
レドックスフロー電池
二酸化炭素で蓄電 [PDF:0.7MB] |
省エネルギー研究部門 |
2024年4月11日 |
 |
セラミック燃料電池
ナノ複合電極高効率 [PDF:0.7MB] |
極限機能材料研究部門 |
2024年4月18日 |
 |
脳の超音波計測技術
乳児に安全 ASD検査 [PDF:0.7MB] |
健康医工学研究部門 |
2024年4月25日 |
 |
半導体向け新材料
低接触抵抗・耐熱性を両立 [PDF:0.7MB] |
先端半導体研究センター |
2024年5月2日 |
 |
原子泉一次周波数標準機
正確な1秒の長さ決める [PDF:0.8MB] |
物理計測標準研究部門 |
2024年5月9日 |
 |
P450探索システム
水酸化酵素スクリーニング [PDF:0.7MB] |
生物プロセス研究部門 |
2024年5月16日 |
 |
CO2分離回収技術
イオン液体の特性生かす [PDF:0.7MB] |
化学プロセス研究部門 |
2023年5月23日 |
 |
医薬汚水の無害化処理
酸化グラフェン膜で除去 [PDF:0.7MB] |
環境創生研究部門 |
2024年5月30日 |
 |
機能材料の簡易作成法
表面塗布で多用途実現 [PDF:0.8MB] |
健康医工学研究部門 |
2024年6月6日 |
 |
細胞近傍物質濃度測定
微小酵素センサーで評価 [PDF:0.7MB] |
生物プロセス研究部門 |
2024年6月13日 |
 |
加湿標準ガス発生装置
VOC濃度と湿度を制御 [PDF:0.8MB] |
物質計測標準研究部門 |
2024年6月20日 |
 |
絵文字での感情測定
心理状態 簡便に記録・報告 [PDF:0.8MB] |
人間拡張研究センター |
2024年6月27日 |
 |
印刷で微細回路形成
付着力の差利用、均一転写 [PDF:0.8MB] |
センシングシステム研究センター |
2024年7月4日 |
 |
早大と共同ラボ
生体情報解析、社会に実装 [PDF:0.7MB] |
生体システムビッグデータ解析オープンイノベーションラボラトリ |
2024年7月11日 |
 |
固体リチウム電池
粒界ない単結晶 材料に [PDF:0.8MB] |
省エネルギー研究部門 |
2024年7月18日 |
 |
希少疾患向け医療AI
画像基盤で少量学習 [PDF:0.8MB] |
人工知能研究センター |
2024年7月25日 |
 |
人口たんぱく質作製
抗体医薬品開発に貢献 [PDF:0.8MB] |
バイオメディカル研究部門 |
2024年8月1日 |
 |
水文環境図
地下水資源保全に貢献[PDF:0.7 MB] |
地圏資源環境研究部門 |
2024年8月8日 |
 |
セラミックス製膜
光直接照射で結晶化 [PDF:0.7MB] |
製造技術研究部門 |
2024年8月15日 |
 |
ICT活用ヘルスケア
運動量増やす仕掛け提供 [PDF:0.7MB] |
人間情報インタラクション研究部門 |
2024年8月22日 |
 |
アスパラギン酸異性体
疾患マーカーに応用探る [PDF:0.7MB] |
細胞分子工学研究部門 |
2024年8月29日 |
 |
海洋地質図
洋上風力・資源開発に貢献 [PDF:0.8MB] |
地質情報研究部門 |
2024年9月5日 |
 |
ダイヤ単結晶ウエハー
究極の半導体目指して [PDF:0.8MB] |
先進パワーエレクトロニクス研究センター |
2024年9月12日 |
 |
ナノセルロース利活用
樹脂複合材料の開発加速 [PDF:0.7MB] |
機能化学研究部門 |
2024年9月19日 |
 |
次世代金属造形技術
精緻なデザイン可能に [PDF:0.7MB] |
インダストリアルCPS研究センター |
2024年9月26日 |
 |
再生エネ供給変動対応
小型分散設備 能力高める [PDF:0.8MB] |
再生可能エネルギー研究センター |
2024年10月3日 |
 |
6G対応基板材料
低損失、計測技術で先行へ [PDF:0.8MB] |
物理計測標準研究部門 |
2024年10月10日 |
 |
こうじ菌のゲノム活用
バイオものづくりで活躍 [PDF:0.7MB] |
生物プロセス研究部門 |
2024年10月17日 |
 |
有機合成化学研究DX
新発見プロセス自動化 [PDF:0.8MB] |
触媒化学融合研究センター |
2024年10月24日 |
 |
「測定の不確かさ」評価
ソフト技術が計量支える [PDF:0.7MB] |
工学計測標準研究部門 |
2024年10月31日 |
 |
スロー地震活動監視
高精度機器で変動捉える [PDF:0.8MB] |
活断層・火山研究部門 |
2024年11月7日 |
 |
CO2地下挙動予測
火山岩層で地熱発電 [PDF:0.7MB] |
地圏資源環境研究部門 |
2024年11月14日 |
 |
時間確定の通信技術
IOT支える共通基盤に [PDF:0.8MB] |
デジタルアーキテクチャ研究センター |
2024年11月21日 |
 |
e-メタン合成技術
原料水素を高効率製造 [PDF:0.8MB] |
エネルギープロセス研究部門 |
2024年11月28日 |
 |
微小領域薄膜転写技術
材料固有加工で高性能化 [PDF:0.8MB] |
プラットフォームフォトニクス研究センター |
2024年12月5日 |
 |
心臓・肺灌流システム
生体時機能で高精度評価 [PDF:0.9MB] |
健康医工学研究部門 |
2024年12月12日 |
 |
魚の健康状態解析
フンから病害早期発見 [PDF:0.8MB] |
バイオメディカル研究部門 |
2024年12月19日 |
 |
「運び屋」ヘルペスウイルス
遺伝子治療 対象広がる [PDF:0.8MB] |
細胞分子工学研究部門 |
2024年12月26日 |
 |
空中超音波の計測技術
安全利用へISO化推進 [PDF:0.8MB] |
分析計測標準研究部門 |
2025年1月9日 |
 |
ナノ水素センサー
室温で正確な抵抗値検出 [PDF:0.8MB] |
デバイス技術研究部門 |
2025年1月16日 |
 |
単層CNT合成
2層下地で触媒長寿命 [PDF:0.8MB] |
ナノカーボンデバイス研究部門 |
2025年1月23日 |
 |
セラミックス積層造形
成形体作製後に脱脂・焼結 [PDF:0.8MB] |
マルチマテリアル研究部門 |