研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
ホーム > ニュース > お知らせ
2015/05/07
サイエンスカフェ in 臨海副都心センター 「~パンプスを進化させる!!~」の報告を掲載
2015/04/27
モビリティロボットシェアリングシステムを利用した移動支援サービス試験の拡大と保安要員規制緩和について
2015/04/21
香川県と国立研究開発法人産業技術総合研究所が成長産業の育成等に関する連携・協定を締結 -香川の強みを生かした新たな活力と付加価値を生み出す成長産業の育成と競争力の強化-
第4期中長期目標、第4期中長期計画、平成27年度計画を掲載いたしました。
2015/04/15
「被災地企業のシーズ支援プログラム」平成27年度公募の採択結果 福島再生可能エネルギー研究所
2015/04/14
「CO2吸着能に優れた新しい多孔質吸着体を開発」(平成26年2月13日プレス発表)の内容について
2015/04/08
【広報誌】産総研 SAN・SO・KEN 2015 掲載 - 進む!ロボット革命 -
2015/04/06
「自動車ヒューマンファクター研究センター」を設立 -安全で楽しい運転の実現に向けて、ドライバーとしての人間の特性を研究-
2015/04/01
理事長 挨拶:「ナショナル・イノベーションシステムの中核を担う」 ~産総研第4 期中長期計画の目標~
2015/03/20
第4回 産総研プレゼンツ サイエンスカフェ in 鳥栖 「ミドリムシから始まる“ものづくり” -地球にもっとやさしいバイオプラスチック-」の報告を掲載
2015/03/19
産業技術総合研究所と新エネルギー・産業技術総合開発機構及び静岡県が次世代産業の育成に関する協定を締結 -先端技術について研究開発、製品化、事業化までの一体的な支援体制を構築して、次世代産業を創出-
2015/03/05
Synthesiology(シンセシオロジー)Vol.8 No.1 2015 掲載
2015/02/26
産業技術総合研究所と福島県内の4つの高等教育機関(会津大学・いわき明星大学・日本大学工学部・福島工業高等専門学校)が連携・協力に関する協定を締結 -共同研究・人材育成などを通じて被災地における再生可能エネルギー産業の振興を支援-
2015/02/18
第48回産総研サイエンスカフェ 「第4の灯りLED -新しい灯りに新しい明るさの基準を-」の報告を掲載
2015/02/03
第2回産総研サイエンスカフェ in 関西 「あなたの知らないダイヤモンド -究極の半導体-」の報告を掲載
2015/01/01
理事長年頭所感 -新春に想う 2015-
2014/12/24
平成25年度産業技術総合研究所年報を掲載
2014/12/10
次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。
2014/12/08
産総研サイエンスカフェ in 東広島 「分子を並べる ~七色に輝くセルロース液晶を作る~」の報告を掲載
2014/12/03
第47回産総研サイエンスカフェ 「カーボンナノチューブ -“新しい炭”で拓く未来材料-」の報告を掲載
892件
最初のページ前の20件31323334353637383940次の20件最後のページ