2023/10/27
第9回電池技術研究部門フォーラム【オンライン開催】
『電池産業の拡大と人材育成』~持続可能な社会を導くバッテリー製造・人は力也~
開催概要
趣旨 |
蓄電池(バッテリー)は電気自動車等移動体用途での利用・生産が急拡大しており、利用分野も今後ますます広がっていきます。2050年までにカーボンニュートラルを実現するための国のエネルギー戦略にとっても重要なキーデバイスになります。この産業を支える人材の育成・確保は産業発展の源泉です。産総研・電池技術研究部門では蓄電池の技術進化と産業競争力強化に資するため、研究開発のみならず人材育成でも貢献してまいります。本フォーラムでは招待講演として国の蓄電池産業戦略を推進されている経済産業省電池産業室長の眞柳秀人様にご講演いただいたあと、バッテリー産業発展のための種々の事業に尽力しておられる電池サプライチェーン協議会・森島龍太様に基調講演をいただくとともに、産総研における蓄電池に関する研究開発や関連事業について人材育成の視点を含めてわかりやすく紹介します。
|
日時 |
2023年12月18日(月) 13:00~16:50 |
開催方式 |
オンライン開催(申込締切:12月18日(月)10:00←延長しました)
- Microsoft Teamsによるライブイベント形式を予定しています。
- 参加登録頂いた方に視聴方法をお知らせいたします。
- 講演会中のご質問はチャット形式で受け付けます。
|
主催 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 関西センター |
後援 |
近畿経済産業局、大阪商工会議所、(一財)大阪科学技術センター、
産業技術連携推進会議 環境・エネルギー部会(順不同、予定) |
協賛 |
電気化学会関西支部(予定) |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
以下の申込フォームからお申し込みください
申込みフォーム
上記の申込フォームがご利用いただけない場合は、下記お問い合せ窓口までお問い合せください。
※ 本登録にご記入いただきました情報につきましては、個人情報保護法のもと適切に管理し、 本件に関わる確認・連絡および、産総研主催のイベントの案内のみに使用します。 産総研では規程等に基づき個人情報の適切な保護・管理を行っております。
フォーム記載事項 : 1)機関名、2)所属、3)氏名、4)連絡先(E-Mail等)
|
プログラム |
13:00~13:05 質問方法等御説明
13:05~13:10 開会挨拶
産業技術総合研究所 関西センター所長 辰巳 国昭
13:10~13:20 来賓祝辞
経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部長 黒田 俊久 様
13:20~13:45 招待講演「蓄電池産業の現状と今後の方向性」
経済産業省 商務情報政策局 電池産業室長 眞柳 秀人 様
13:45~14:35 基調講演 「電池ビジネス概論」
一般社団法人電池サプライチェーン協議会 業務執行理事・
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株) 森島 龍太 様
14:35~14:50 休憩(15 分間)
14:50~15:10 産総研 研究紹介「高専・大学との連携研究 ~電池技術開発 On the Job Training~」
電池技術研究部門 エネルギー材料研究グループ長 竹市 信彦
15:10~15:40 産総研 研究紹介「新電池技術創作工房~企業の技術ポテンシャルを引き出す連携研究とリスキリング~」
電池技術研究部門 電池システム研究グループ長 妹尾 博
15:40~16:05 産総研 研究紹介「蓄電池材料の分析解析~顕微鏡技術による現象/要因解明~」
電池技術研究部門 ナノ材料科学研究グループ長 前田 泰
16:05~16:25 産総研 研究紹介「産総研の蓄電池人材育成への貢献」
電池技術研究部門 研究部門長 安田 和明
16:25~16:45 技術解説「次世代電池の開発動向~電池産業のさらなる発展のために~」
電池技術研究部門 総括研究主幹 小林 弘典
16:45~16:50 閉会挨拶
電池技術研究部門 研究部門長 安田 和明 |
問合せ先 |
産総研関西センター 電池技術研究部門フォーラム事務局
(産業技術総合研究所関西センター 産学官連携推進室内)
TEL:072-751-9606
e-mail: M-riecenforum-ml@aist.go.jp |
チラシ |
講演会チラシ[PDF:2.2MB] |
イベント一覧へ