所長挨拶
グリーン社会・デジタル社会実現に向けた国際的な融合研究拠点を目指して
|
産業技術総合研究所
臨海副都心センター所長
河井 良浩
|
産業技術総合研究所の研究拠点の一つである臨海副都心センターは、国際研究交流大学村を構成する一機関として、2001年の産総研発足と同時に設置されました。その後、2005年にバイオ・IT融合研究棟を、また、2018年にサイバーフィジカルシステム研究棟を竣工しており、産総研では唯一の都心型の研究拠点として拡充を図ってきております。
また臨海副都心センターは東京都内に立地する地理的な利便性等を活かし、「人工知能とゼロエミッションに関する国際共同研究拠点」として、オープンイノベーションプラットフォームの役割を果たしています。さらに人工知能、ゼロエミッションの他にも、サイバーフィジカルセキュリティ、インダストリアル CPS、デジタルアーキテクチャ、細胞分子等の研究開発を中心に、様々な研究分野との融合を推進しています。これにより、グリーン社会・デジタル社会の実現を目指しています。
臨海副都心センターは、研究者数でつくばセンターに次ぐ第二の規模であり、産総研全体の中でも多くの産学官の研究者や海外研究者が活動する、国際的な研究・交流拠点となっています。また、企業や大学等との共同研究を推進する連携研究研究室、オープンイノベーションラボラトリ、コンソーシアムを設置するとともに、スタートアップ企業や技術研究組合の受け入れ、都産技研との連携による中堅・中小企業支援、研究成果の展示施設の設置等の広報活動を、積極的に展開しています。
臨海副都心センターは、これらの活動を通して、世界に先駆けた社会課題の解決と経済成長・産業競争力の強化に貢献するイノベーションを創出してまいります。