ポイント
ウェブサイト上で公開してきた、日本全国の地質情報を継ぎ目なく(シームレス)表示する「20万分の1日本シームレス地質図」を完全リニューアルし、2017年5月10日(地質の日)に一般に公開しました。
(基図は国土地理院の標準地図を使用)
|
20万分の1日本シームレス地質図の旧版(左)と新版(右)の比較(中部地域の例) |
背景
従来の20万分の1日本シームレス地質図は、詳細で高速に閲覧できる世界でも類を見ないウェブサイト上の地質図として広く使われてきましたが、1992年に刊行された「100万分の1日本地質図第3版」の地層の区分方法を基にした凡例を用いていました。凡例は、その地質図で表現できる情報の質と量を決めています。出版から既に約25年が経過し、現在は地質区分の考え方が大きく変化(進化)していますので、25年間の知見を導入した凡例で、新たに編集する必要がありました。
新たな成果
今回、最新の地質学的知識に基づき、凡例を全面的に刷新しました。この結果、凡例数はこれまでの386から2400超へと大幅に増加し、より詳細な情報が地質図に表現できるようになりました。また、凡例を体系化し階層構造にしたため、地質図の表示の仕方を、目的や用途に応じて自由に変えることもできるようになりました。
今後の展開
現在、任意の時代や岩種で地質を表示するための、選択表示機能を開発中です。その機能が実装されると、災害発生時に、類似の災害が起こる危険性を探るために、特定の地質を表示し、他の災害情報と組み合わせ解析し、防災対策を立てる、といった活用法も考えられます。土木・建築や防災・減災、観光、資源探査などの幅広い分野で、よりいっそう地質情報が利活用されることに貢献することが期待されます。
関連リンク