産総研トップへ

ニュース

2019/06/13

7月27日(土)「一般公開」開催について

 
一般公開2019案内バナーの画像
産総研福島再生可能エネルギー研究所(FREA)一般公開を2019年7月27日(土)9:30~16:00に開催いたします。
太陽光や風力、地熱・地中熱、水素などの地球にやさしいエネルギーによって、どのような未来になるのかを研究者が分かりやすく紹介します。
多数のご来場をお待ちしております。
 
日時:2019年7月27日(土)9:30~16:00(受付は15:30まで)
場所:福島再生可能エネルギー研究所(福島県郡山市待池台2-2-9)
・入場無料
・無料駐車場有り
・一部申し込み制(◆ツアー、◆FREA講座) 
      
案内チラシ
 
 

ツアー

普段は見られないFREAの実験室や郡山市にある企業の工場を見に行こう!!
FREAラボ・ツアー (締め切りました。参加されたい方は当日受付ブースまでお越しください。) 普段は見られない実験施設を見に行こう!!
太陽電池製造ライン → 地中熱利用システム実証試験場 → エネルギー管理棟屋上
 
•企業ラボ・ツアー (締め切りました。参加されたい方は当日受付ブースまでお越しください。)2018年より業務拡大によりプレス+表面処理(めっき)の一貫加工体制を敷いています。精密プレス加工と厚さ1000分の1ミリの精密めっき加工を見てみましょう!スマートフォンやパソコン、電子タバコ、車載部品にも当社の加工品が入っているよ!めっき表面を拡大鏡で見てみましょう!!
協力:株式会社山王


FREA講座(締め切りました。参加されたい方は当日受付ブースまでお越しください。)(※当日枠若干有り、定員制30名/回)

博士から聞ける再エネの話!小学生から大人まで楽しめちゃう!
究極のエンジン!?アルゴンクローズドサイクル水素エンジン
従来エンジンの課題である、排気ガス、熱効率の問題を根本的に解決できる手段として、
アルゴンクローズドサイクル水素エンジンの実現が期待されています。
研究で取り組んでいる水素エンジン技術と
アルゴンクローズドサイクル水素エンジン実現の可能性(魅力)を紹介します。
13:00~13:20
太陽電池の仕組み~FREAでつくる太陽電池~ 太陽電池の作り方をFREAの作製工程を紹介しながら説明します。 13:30~13:50
地球の熱を上手に使おう
地球の中は温度が高く,古くから私たちは温泉などとして利用してきました。
この講演では地球の中の熱の利用法を紹介し,
それが私たちの生活にどのように役立つか説明します。
14:00~14:20
地面の下を探り、活かす~郡山の地形・地質と地中熱利用~ 私たちの生活している土地(地面)もまた、身近な自然の一つです。
この講演では、郡山の地面の特徴を説明するとともに、
地中熱利用という地面の新しい活用法について紹介します。
14:30~14:50


体験コーナー(※随時開催)

科学の不思議を体験しよう!
  • シースルー火山噴火実験:内部が透けて見える火山、マグマの発泡から噴火まで、噴火から溶岩流の流れ方までが見える実験をするよ!
  • 燃料電池を作って発電しよう!:水を水素と酸素に分解して電気を作り、電子メロディの音が鳴ったら発電成功!ホームセンターで入手できる道具で、簡単・安全・本格的な「燃料電池の発電実験」を行います。
  • 将来の電力システムをシミュレーションしてみよう!:再生可能エネルギー電源でできた将来の電力系統を「SoRA-Grid(ソラ-グリッド)」を使ってシミュレーションしてみよう!
  • 電波を見てみよう!:電子レンジやゲーム機、スマートフォン等は、電波(電磁波)を使った生活に便利な機器です。普段は目に見えない電波ですが、これらのから発生する電波を、実際に見る体験をしてもらいます。(協力:福島県ハイテクプラザ)

工作・ゲームコーナー(※随時開催)

楽しい工作・ゲームがたくさん!科学を楽しみながら学べちゃう!!
  • 風車工作:ペットボトルを使って、オリジナルの風車を作ろう!
  • 地熱ゲーム:地熱・地中熱の仕組みや利用方法について、ゲームや工作でもっと知ろう!
  • 偏光板万華鏡:色のついていないものを使って万華鏡をつくってみよう!
  • 厚紙模型で日本列島山国誕生のナゾ解き!:日本列島は長い間、海の底でした。ところが、今から300万年前に東西方向から押され始め、海底が盛り上がって大地が広がりました。大地はどんどん隆起して、ついに日本列島は世界有数の山国になりました。日本列島山国誕生のナゾを、厚紙模型を組み立てながら紐解いてみましょう。
  • マーブルもようをつくろう!:特別な絵の具を使って水の上にきれいなもようを作ります。どうして絵の具は沈まず、きれいなもようになるのでしょうか。じっくり観察してみましょう。(協力:産総研 東北センター)
  • 分光万華鏡:分光シートで作る七色の万華鏡を作ります。ボランティアの皆さんと一緒に工作を楽しもう!(協力:郡山市ふれあい科学館)

展示コーナー(※随時開催)

  • アザラシ型ロボット パロと遊ぼう!:産総研が開発した、世界で最もセラピー効果があるロボット「パロ」がみんなを待っているよ!話しかけたり、ナデナデすると可愛い反応をするよ!
  • ロボットマウス展示:人工知能搭載ロボット「マイクロマウス」が迷路をすばやく駆け抜けるよ!
  • 産総研でつくった太陽電池:産総研が作った太陽電池を見せるよ!どんな工夫がされているか、太陽電池の仕組みから学ぼう!
  • 床張り地質図~南東北地域の地質と石~:産総研が作成した南東北(福島・宮城・山形)の地質図(20万分の1)を拡大して床張り展示し、地質の専門家が分かりやすく解説するよ!

学校&企業ブース(※常設展示)

福島高等学校
郡山北工業高等学校
日本大学工学部
株式会社山王
福島県環境創造センター
 

特別展示コーナー

移動式水素ステーション(協力:株式会社アポロガス)
水素で走る「燃料電池自動車」(協力:郡山市 福島トヨタ自動車株式会社)
「起震車」(協力:郡山消防署喜久田分署)


ご注意点

  • 敷地内は禁煙となっております。喫煙は「喫煙スペース」をご利用ください。
  • 飲食は本館2階カフェテリアのみでお願いいたします。
  • 写真撮影については、スタッフの指示に従ってください。(一部撮影をお断りしている箇所があります。)
  • スタッフが来場者の皆様のスナップ写真を撮影し、ホームページ等で公表する場合がありますのでご了承ください。
  • プログラム等は予告なく変更および中止となる場合がございますので、ご了承ください。
     

♦お問合せ

福島再生可能エネルギー研究所・産学官連携推進室
一般公開事務局 024-963-0813
mail:frea-koukaisec-ml*aist.go.jp  (※「*」を「@」に変えてご使用ください。)

国立研究開発法人 産業技術総合研究所