産総研トップへ

産総研:中国センター 「有機材料診断 実践講座」開催のご案内

趣旨

  国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)中国センターは、看板研究の一つとして「材料診断技術」を推進しています。その一環として分析機器等の整備を進める一方で、分析マニュアルや機器データベース等の充実を目指しています。今回、本研究の取り組みを中国地域企業様や公的機関様へ周知、展開したいと考え、有機材料分析の講座を企画いたしました。
  講座は登録制の動画配信で行い、機能化学研究部門の材料診断プラットフォームが保有する技術を概説するとともに、機器の操作・データ処理・材料診断を含めた一連の分析手順を紹介いたします。 

開催概要

日時 2021年3月22日(月)~3月26日(金)
オンデマンドによる動画配信
開催形式 外部サイトYouTube(産総研広報チャンネル(公式))を利用
(YouTubeの利用規約をご確認ください)
主催 国立研究開発法人 産業技術総合研究所  中国センター、機能化学研究部門
登録期間 2021年3月8日(月)~3月24日(水)(登録無料)

ご案内・プログラムはこちらからご覧ください。[ PDF: 187 KB ]
 「有機材料診断  実践講座」のPDFを読む 

お申し込み方法

下記の方法にてお申込みください。
 

◆WEBからの参加申込み
 下記の申込フォームに必要事項を記入いただき、送信してください。
  ⇒ 申込フォーム

  登録された方に、動画視聴のための専用ページURLとログインパスワードをメールでお知らせいたします。

  ※受領した個人情報は本セミナー参加者への連絡・情報提供のご案内のみに使用いたします。

※締切日を過ぎましたので、募集を終了いたしました。
 多数の方にお申し込みいただきありがとうございました。

注意事項

  • 参加費は無料ですが、ご利用にかかるパケット通信料は、参加者様のご負担となります。
  • 配信期間中にシステム障害が発生した場合、イベントを中断・延期させていただく場合もございます。
  • 本動画の撮影、録画、録音、映像を無断で複製及び使用することは固く禁止しております。
 

本件に関するお問い合わせ先

産業技術総合研究所 中国センター  担当:榊

広島県東広島市鏡山3-11-32
電話:082-420-8245
電子メール:c-renkei_seminar-ml#aist.go.jp(#は@に置き換えてください)

 

▲ ページトップへ

講座内容

講座1 

「材料診断プラットフォームの取り組み」

  機能化学研究部門  有機材料診断グループ長    青柳  将

【要旨】
  プラスチック・樹脂やゴムなどの化学材料の機能、強度、耐久性向上や不具合への対処には、材料の化学構造情報を把握し、それらの相関やメカニズムを理解することが重要です。その実現に向けて私共が取り組んでいる「材料診断」について、本講演でご紹介します。

講座2 

「MALDI-TOF MSとKMDプロット解析を利用したポリマー構造解析・劣化解析」

  機能化学研究部門  有機材料診断グループ    伊藤  祥太郎

【要旨】
  ソフトイオン化法を備えた高分解能質量分析装置(MALDI-TOF MS)を使用すると、ポリマーの化学構造情報(モノマー構造、末端基、共重合体組成など)が得られます。本講座では、組成ごとにマッピングが可能なKendrick Mass Defect(KMD)プロット解析法を使用した、界面活性剤の構造解析、劣化解析事例をご紹介します。

講座3 

「熱分解GC-TOF MSを利用した材料評価」

  機能化学研究部門  有機材料診断グループ    花岡  寿明

【要旨】
  複雑な前処理を必要とせず、サンプルを熱分解し得られた生成物から、サンプルの構造だけでなく、少量の含有物を同定することができます。本講座では、サンプルの熱分解から、含有物同定に至るデータ解析法を、動画を用いて説明します。

講座4 

「顕微赤外分光イメージングによる化学構造の可視化」

  機能化学研究部門  化学材料評価グループ    新澤  英之
  機能化学研究部門  高分子化学グループ    渡邉  亮太

【要旨】
  顕微赤外分光イメージングにより、高分子材料の「劣化による構造変化」や「複合材料の界面構造」等を分子スケールで分析が可能です。本講座では、適用事例を交えて、分析・解析方法についてご説明致します。

 

▲ ページトップへ

国立研究開発法人産業技術総合研究所