[次第] (敬称略)
開会挨拶(13:00~13:05)
産業技術総合研究所 中国センター 所長 田澤 真人
講演1(13:05~13:35)
「標準化による企業支援事例」
産業技術総合研究所 知的財産・標準化推進部 審議役 国岡 正雄
産総研では、200名以上の研究者が、様々な分野で国内外の標準化団体(日本規格協会(JIS関連)、ISO、IEC等)で専門家として、標準化に関わっています。企業、業界ニーズに則った標準化を技術コンサルティング、共同研究、国プロへの共同提案、新市場創造型標準化制度提案等の種々の枠組みでお手伝いします。
講演2(13:35~14:05)
「ロボットの知能化に向けた産総研の取り組みについて」
産業技術総合研究所 知能システム研究部門 研究部門長 河井 良浩
ものづくり現場で各種ロボットの導入が進んでいますが、昨今の多品種少量生産へ対応させるためにはまだ多くの課題が存在します。例えば治具の変更、ロボット動作の再設定等、段取り替えに多くの時間を要しています。この問題を解決するために取り組んでいるロボットの知能化に関する研究開発事例を紹介します。
休憩(14:05~14:15)
講演3(14:15~14:30)
やまぐちブランド技術研究会(技術革新計画承認企業)からの講演
「大型特殊アルミラミネートフィルム製袋の量産技術の確立」
小野田ビニール工業株式会社 取締役社長 宮川 英行
講演4(14:30~17:00)
山口県産業技術センター技術報告会(各グループ20分程度)
(1)「バーチャル3Dものづくり支援センターについて」
山口県産業技術センター 企業支援部 加工技術グループ 松田 晋幸
(2)「オープンプロトコルによるIoTデバイスの開発」
山口県産業技術センター 企業支援部 設計制御グループ 吉木 大司
(3)「衛星リモートセンシングの解析応用事例」
山口県産業技術センター 企業支援部 電子応用グループ 森 信彰
(4)「山口県産業技術センターの表面技術への取組」
山口県産業技術センター 企業支援部 材料技術グループ 村中 武彦
(5)「耐水性高熱伝導フィラーの開発」
山口県産業技術センター 企業支援部 環境技術グループ 前 英雄
(6)「家庭用小型搾油機の開発」
山口県産業技術センター 企業支援部 デザイングループ 田村 智弘
(7)「醸造用水中の微量元素が清酒の発酵経過に与える影響」
山口県産業技術センター 企業支援部 食品技術グループ 田中 淳也
閉会挨拶(17:00~17:10)
山口県産業技術センター 理事長 木村 悦博
▲ ページトップへ