令和2(2020)年度の産友会メールマガジンの情報がご覧いただけます。
産友会メールマガジン第110号【産総研プレスリリース(2021年3月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第110号/ 2021.3.31発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2021年3月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■環境創生研究部門
●微生物のちからで廃棄物を肥料へ! -近年発見されたユニークな微生物が廃棄物からの効率的な液肥生産を担う-
■地圏資源環境研究部門
●四国地域の土壌中有害重金属類のリスクを地図として“見える化” -災害土砂などの安全性評価に貢献する「表層土壌評価基本図」をウェブ公開-
■産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
●ナノメートルスケールの凹凸加工を施した「ナノすりガラス」で超親水性を実現 -有機半導体薄膜の印刷に適した汎用的な基板として期待-
●「結晶格子の運動をピコメートル精度で追跡することに成功!」 -薄膜中ナノ1粒子の動きを世界で初めて検出-
●半導体ポリマー鎖間の電荷輸送性を高める新分子設計法を開発
■マルチマテリアル研究部門
●炭素繊維の力学特性を簡便に精度よく評価する手法を開発 -リサイクル炭素繊維の品質評価による活用促進に期待-
■先進コーティング技術研究センター
●ウイルスを短時間で不活性化できるコーティング技術を開発 -金属・ガラス・樹脂など表面に抗ウイルス機能を有するセラミックコーティングを形成-
■地質情報研究部門
●陸域からの過度のリン供給がサンゴの生育を妨げるメカニズムが明らかに
■安全科学研究部門
●バス車内における模擬飛沫核粒子の挙動や換気回数を測定 -空調内気循環による粒子低減効果はどのようなものか?-
■生物プロセス研究部門
●昆虫の呼吸器官形成に関わる新しいメカニズムを解明 -昆虫の気管は活性酸素で硬くなる-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2021年3月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■先端半導体製造技術コンソーシアムを設立
- NEDO事業により整備するパイロットラインをオープンイノベーションの場へ -
■2021年度Jリーグスタジアムにおける 新型コロナウイルス感染予防のための調査について
■無人自動運転移動サービスが沖縄県北谷町で観光地モデルとして運用を開始 -遠隔監視・操作型自動運転の新しい事業モデルによる民間事業者運行-
■さがせ、おもしろ研究!ブルーバックス探検隊が行く コロナ禍の「外出自粛」は地球を「熱汚染」から救うか?
■さがせ、おもしろ研究!ブルーバックス探検隊が行く PS5でも話題!人の触覚を惑わせる奥深い「振動」の世界
■東京ドームにおける感染予防および対策効果確認のための調査について
■無人自動運転移動サービスが永平寺町で本格運用を開始 -ラストマイル自動走行の実証評価を経て、遠隔監視・操作型のレベル3車両が国内初の認可-
■モビリティ・サービス研究分野における連携・協力に関する協定の締結
■次世代パワエレ用SiCウエハー製造技術開発の大型共同研究を開始 -高品質・低コストを実現する結晶成長・ウエハー量産技術の開発-
■広報誌「産総研LINK」第34号(3月号)掲載
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第109号【産総研プレスリリース(2021年2月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第109号/ 2021.2.26発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2021年2月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■生物プロセス研究部門
●スマートセル技術により、野生株に対し約30倍高い原料酵素の生産性を実現 -体外診断用医薬品向け酵素として、早期の事業化を計画-
■エネルギープロセス研究部門
●大気中のCO₂から高濃度の都市ガス原料合成法を開発 -CO₂分離回収の前処理を必要としないメタンの直接合成-
■分析計測標準研究部門
●NEDOの事業成果を集約したプラットフォームを構築 -レーザー光源や加工機を連携させ、最適な加工条件を探索-
■物理計測標準研究部門
●単一伝搬電子による初めての軌道量子ビット -音波で駆動される単一電子の軌道の量子状態を制御-
■生物プロセス研究部門
■日本特殊陶業-産総研 ヘルスケア・マテリアル連携研究ラボ
●IgM抗体を精製するための実用的な技術を開発 -新たな医療用抗体の創出へ-
■環境創生研究部門
●なぜ浜松で41.1℃? -猛暑や電力需要の予測を目指した要因解明-
■分析計測標準研究部門
■安全科学研究部門
●放射線量の推移がその場でわかるIoT対応放射線線量計 -長期間にわたり多数の線量計のモニタリングと正確性の維持が可能なシステム-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2021年2月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■B.LEAGUEにおける新型コロナウイルス感染予防のための調査について
■FUJI XEROX SUPER CUP 2021における 新型コロナウイルス感染予防のための調査について
■「堀場製作所-産総研 粒子計測連携研究ラボ」を設立 -世界トップレベルの粒子計測を可能とするシステムの実用化をめざす-
■広報誌「産総研LINK」第33号(1月号)掲載
■Synthesiology(シンセシオロジー)Vol.13 No.1 2021 掲載
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第108号【産総研プレスリリース(2021年1月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第108号/ 2021.1.27発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2021年1月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■環境創生研究部門
●全可視光領域で発色する虹色発光標識のポートフォリオを開発 -医療・環境診断のマルチカラー発光イメージング手段として期待-
●結晶はどうやってできる?その瞬間を見た!
■物質計測標準研究部門
●全固体電池の界面不純物制御により電池容量を2倍に -電気自動車の航続距離の増加や定置蓄電など、応用範囲の拡大に向けて-
●原子層の積み木細工によるトポロジカル物質設計 -世界初となる高次トポロジカル絶縁体の実証-
■地圏資源環境研究部門
■安全科学研究部門
■人工知能研究センター
●Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第二報) -選手控室・スタッフ居室などのCO2濃度と密集・音圧の計測結果について-
●Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第一報) -調査内容とスタジアム内のCO2濃度と混雑具合の計測結果について-
■物理計測標準研究部門
●任意の振動方向のマイクロ波をイメージングする技術を開発 -原子の磁性を利用して各偏波を高速・高解像度で可視化-
■センシングシステム研究センター
●多彩な皮膚感覚を生み出すフィルム状の振動デバイス -圧電薄膜アクチュエーターを配列したハプティクスフィルムで多彩な触覚を表現-
■ゼロエミッション国際共同研究センター
■省エネルギー研究部門
●低温で二酸化炭素からメタノールを合成できる触媒を開発 -カーボンリサイクルに向けた基盤的な触媒技術-
■先進パワーエレクトロニクス研究センター
●ダイヤモンド量子センサ、室温で感度を維持しつつ計測範囲を低温従来値の100倍に -量子センサの応用環境や測定空間を広げる成果-
■ナノ材料研究部門
●転移性骨腫瘍を治療するための薬剤を内包したナノ複合体を開発 -転移性骨腫瘍による骨破壊の抑制に期待-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2021年1月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■さがせ、おもしろ研究!ブルーバックス探検隊が行く 究極の精度に挑む!「秒」の定義を書き換える「光格子時計」とは何か
■次世代認定マーク「くるみん」を新基準で取得しました。
■2021年 年頭ごあいさつ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第107号【産総研プレスリリース(2020年12月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第107号/ 2020.12.25発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年12月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■安全科学研究部門
●神社の各種建物の換気回数を測定 -建物ごとに窓開けや機械換気による換気の効果はどのようなものか?-
●地下鉄車両の窓開けなどの換気の効果 -実際の車両を用いて感染対策の効果を検証するための基礎データを取得-
■ナノ材料研究部門
■産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
●大面積有機半導体単結晶を用いた高感度の歪みセンサーを開発 -有機半導体の表面に選択的に形成された二次元電子系が鍵-
■極限機能材料研究部門
●究極的に細い原子細線からなる大面積薄膜を実現 -次世代の電子・エネルギーデバイス応用に期待-
■地圏資源環境研究部門
■生物プロセス研究部門
●地下で発見!ゲノムが膜で包まれたバクテリア -新しい門に分類される常識外れの細菌の培養に成功-
■産総研・東工大 実社会ビッグデータ活用 オープンイノベーションラボラトリ
●自社内外の計算環境を安全に連携したAI開発環境の運用を開始 -自社運用計算環境での使い勝手はそのままにAI開発を加速-
■デバイス技術研究部門
●2nm世代向けの新構造トランジスタの開発 -積層型のSi/Ge異種チャネル相補型電界効果トランジスタによる大幅な集積化向上-
■地圏資源環境研究部門
●深海掘削により室戸岬沖の海底下生命圏の実態とその温度限界を解明
■人間拡張研究センター
■センシングシステム研究センター
●電子回路を簡易に立体成形する技術を開発 -部品実装された回路を壊さずに立体化-
■触媒化学融合研究センター
●CO2とケイ素化合物からポリカーボネートやポリウレタンの原料を合成 -水が副生しない新しい反応で高効率な合成を実現-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年12月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■日本学士院会員の選定について
■Jリーグのクラブハウス・スタジアムなどにおける感染予防のための調査について
■遠隔型自動運転システムによる無人自動運転移動サービスの試験運行の開始
■6G実現に向けたセラミックデバイスのスペックロードマップを策定 -10年後の6Gを見据えた素材・製造技術の高度化による産業価値の創造へ-
■新型コロナウイルス感染症に関連した技術シーズ集を掲載しました
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第106号【産総研プレスリリース(2020年11月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第106号/ 2020.11.27発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年11月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■人工知能研究センター
●日本コムギ農林61号など世界15品種の高精度ゲノム解読に成功 -ゲノム情報を利用した迅速な分子育種技術の開発に期待-
●機械学習処理ベンチマークMLPerf HPCにて最高レベルの速度を達成 -日本のスーパーコンピュータシステムで計測したアプリケーション性能が上位を独占-
●「機械学習システムの品質評価テストベッドα版(機能限定)」を公開 -品質の不透明性を除去し、AIシステムのビジネス活用加速に期待-
●量子物理学の理論や波動関数に基づく新たな深層学習技術を開発 -学習データにはない、分子構造が大きく異なる未知化合物に対する物性の外挿予測が可能-
■製造技術研究部門
●世界最高レベルの広角の低反射性と防曇性を兼ね備えた光学部材を開発 -複雑形状のレンズや液晶パネル、自動車のメーターパネルなどの反射防止コートの高機能化に貢献-
■人工知能研究センター
■NEC-産総研 人工知能連携研究室
●NECと産総研、生産ライン構築や計画変更を高速化するAI技術を日産自動車と実証
●AIにより化学プラントの運転変更操作を40%効率化
■機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター
●自律的に物質探索を進めるロボットシステムを開発 -物質・材料研究開発の進め方について革新を起こす-
■産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
●印刷できる高性能n型有機半導体単結晶を開発 -有機IoTデバイスの実現に期待-
●強誘電体薄膜の大面積評価を可能に -強誘電体デバイスの実用化を加速-
●ポリマー半導体の「隙間」を制御してドーピング量を100倍に向上 -分子ドーピングと立体障害の相関を解明-
■環境創生研究部門
●新型コロナ外出自粛でヒートアイランド緩和と省エネ効果 -テレワークの普及は都市の気候変動適応策になり得るか?-
■物理計測標準研究部門
●光格子時計の半年間にわたる高稼働率運転を世界で初めて達成 -世界で最も安定な運用が可能な光格子時計周波数標準器を開発-
■健康医工学研究部門
●より安全にゲノム編集ができる技術を開発 -偶発的に生じてしまうゲノム編集をコントロールする核酸分子の開発-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年11月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■広報誌「産総研LINK」第32号(11月号)掲載
■Jリーグのクラブハウス・スタジアムなどにおける感染予防のための調査について
■2020 Jリーグ YBC ルヴァンカップ決勝における感染予防のための調査について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第105号【産総研プレスリリース(2020年10月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第105号/ 2020.10.28発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年10月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
●世界最小クラスの接触抵抗を示す電子輸送性有機半導体を開発
■ゼロエミッション国際共同研究センター
●酸化チタンで接合を形成した新たな結晶シリコン太陽電池を開発 -酸化チタンを正極として機能させる新技術で変換効率20%以上を達成-
●高効率な多接合太陽電池の普及を加速させる技術を開発 -低コスト成膜技術で困難だったアルミニウム系材料の太陽電池導入を可能に-
●人工光合成による海水分解の反応選択性を制御する触媒機構を解明 -海水を利用した太陽光水素製造技術の実用化促進に貢献-
■地質情報研究部門
■活断層・火山研究部門
●西日本で初めて大規模な大地の反転構造を発見 -内陸地震を引き起こす活断層の解明に貢献-
■安全科学研究部門
■健康医工学研究部門
●人工知能で体外設置型人工心臓を最適設計 -機能向上と副作用低下を両立させた人工心臓をデザイン-
■触媒化学融合研究センター
●バイオマスベースの機能性ポリマーを開発 -カーボンニュートラルな新素材で持続可能な社会の実現に貢献-
■磁性粉末冶金研究センター
●潜熱蓄熱材の熱応答性を向上 -金属を分散させた固体相変化材料を開発-
■地質情報研究部門
●3D地図の作成に活用できる高精度標高タイルを公開 -「シームレス標高タイル」のウェブ配信サービスを開始-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年10月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■産総研技術移転ベンチャー メルフロンティアが資金調達等を実施
■産総研・IPA、アーキテクチャ設計力の強化を目指す -日本の革新的ビジネス創出と産業競争力強化に向けて連携を推進-
■産総研センサ・センシング技術データベース(SSDB)を研究情報公開データベース一覧に追加しました
■研究ハイライト2019を掲載しました
■「プラットフォームフォトニクス研究センター」を新たに設立 -フォトニクス技術による計算チップ間から広域まで、ネットワークの飛躍的な性能向上の実現を目指して-
■「新原理コンピューティング研究センター」を新たに設立 -量子コンピューターなどの非ノイマン型コンピューティング技術の実現を目指して-
■新動画「光で貼る!剥がす!」を公開しました【YouTubeチャンネル「かがくチップス」】
■「住友理工-産総研 先進高分子デバイス連携研究室」を設立 -安全・安心・快適を目的とした先進高分子デバイスに関する研究を推進-
■産総研レポート2020を掲載しました
■さがせ、おもしろ研究!ブルーバックス探検隊が行く 迫る南海トラフ地震!「予知」のカギを握る「地盤と水」の意外な関係
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第104号【産総研プレスリリース(2020年9月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第104号/ 2020.9.28発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年9月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■健康医工学研究部門
●分析化学の約50年来の難問を解決、実用的な微量分析法を実現
■センシングシステム研究センター
●高い強誘電性を有する窒化物強誘電体の薄膜化に成功 -低消費電力の不揮発性メモリへの応用に期待-
■機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター
●ソフトアクチュエーターに必要な大変形材料の開発を加速 -ターゲットとする特性を発揮する分子構造を機械学習から特定-
■環境創生研究部門
●岩の中で生き続けた微生物が岩塊からの重金属類汚染を食い止める -汚染物質であるセレンの環境流出を防ぐ、セレン不溶化処理技術の開発に前進-
■製造技術研究部門
●難削材も容易に切削できる新しいサーメットを開発 -インコネル718などの切削時に低摩耗性を示す炭窒化チタン系サーメット-
■省エネルギー研究部門
●「磁気トムソン効果」の直接観測に世界で初めて成功 -熱・電気・磁気変換現象に関する新たな物性・機能開拓へ道-
■地質情報研究部門
●「チバニアン」の地層から明らかになった直近の地磁気逆転の全体像
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年9月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■AI搭載のエンターテインメントアプリ「大学擬人化マンガキャラ診断」をリリース
-気軽に体験できるウェブアプリケーションで人工知能の理解促進を狙う-
■広報誌「産総研LINK」第31号(9月号)掲載
■「多層プラスチックフィルムの液相ハイブリッドリサイクル技術の開発」がNEDOの先導研究委託事業として採択
-産官学協働で多層プラスチックフィルムのリサイクル技術の開発と実用化を加速-
■ロボットサービスの安全に関する国際規格案の審議が開始 -サービスロボットの産業競争力を強化-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第103号【産総研プレスリリース(2020年8月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第103号/ 2020.8.28発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年8月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■物質計測標準研究部門
●10 nm ~ 40 µmの粒子を同じサイズごとに細かく分けることに成功 -世界初:15000 Gを超える遠心加速度を持つ遠心流動場分離装置の構築-
■生物プロセス研究部門
●世界初、根の改良により塩害に強いイネを開発 -塩害水田向けのイネ育種に新たなアプローチ-
■産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
●特異な構造相転移挙動を活用した高い製造プロセス適性を持つ高性能な有機半導体を開発
●「めっき」を用いて高性能有機トランジスタを実現 -真空プロセスフリー・低コスト・低環境負荷なエレクトロニクス用電極として期待-
■環境創生研究部門
●水/高圧氷の界面に"新しい水"を発見! -水の奇妙な物性の謎に迫る画期的な成果-
■活断層・火山研究部門
●プレート境界付近に存在する水は地震後も高い圧力を保持 -水は南海トラフ巨大地震と深く関係-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年8月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■【研究者が語る!1分解説】溶剤を用いずに剥がせる塗料材の作製技術を開発
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第102号【産総研プレスリリース(2020年7月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第102号/ 2020.7.31発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年7月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■環境創生研究部門
●白亜紀の海底堆積物で微生物が生きて存在していることを発見 -超貧栄養環境下で眠り続けた生命?-
■機能化学研究部門
●光でプラスチックの劣化が診断可能に!? -近赤外光と機械学習による材料診断-
■触媒化学融合研究センター
●機能性化学品原料の連続合成法を開発 -フロー精密合成により廃棄物の少ない製造技術を確立-
●強誘電体の傾斜したバンド構造の観測に世界で初めて成功 -高速・大容量の不揮発性メモリーや人工シナプスの開発に期待-
■人工知能研究センター
●AIによる農地の形状変化の特定に成功! -筆ポリゴン(農地の区画情報)の更新期間を5年から1年に短縮-
■スピントロニクス研究センター
●反強磁性体における磁気振動モードの結合を発見 -マグノンによる新しい量子情報処理技術の開拓に向けて-
■サイバーフィジカルセキュリティ研究センター
●機械学習品質マネジメントガイドラインを公開 -AIを用いた製品やサービスの品質を安全、安心に管理するために-
■センシングシステム研究センター
●汎用樹脂のマイクロファイバーで高度の電気機械特性を発見 -着用型動作センサーやアクチュエーターの低コスト化、大面積化、省工程化に貢献-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年7月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■さがせ、おもしろ研究!ブルーバックス探検隊が行く 27億年前の「ご先祖様」が体内にバクテリアを取り込むまで
■政府系9機関がスタートアップ支援に関する協定を締結 -スタートアップや起業家などの人材を継続的に連携して支援-
■中型自動運転バスによる実証実験の開始
■株式会社日本政策投資銀行(DBJ)との連携を活かしたベンチャー創出の枠組みを創設 -「AIST&DBJ VENTURE2050」プログラムの開始-
■役員交代のお知らせ
■産業界の標準化活動をサポートする産総研標準化推進センターが始動 -政策的ニーズ・産業界のニーズに対応-
■各研究拠点におけるすべての連携業務を再開しました
■産総研が性能を保証しているように装っている製品にご注意下さい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第101号【産総研プレスリリース(2020年6月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第101号/ 2020.6.29発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年6月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■活断層・火山研究部門
●南海トラフ沿いにおける地殻変動監視の強化について
■地質情報研究部門
●琉球諸島のヤシガニの遺伝的多様性と集団構造が明らかに -ヤシガニ資源管理に向けた科学的知見の提供-
■物理計測標準研究部門
●ポスト5G/6Gの低消費電力化に向けた超広帯域での材料計測技術 -簡便な測定系によって100 GHz超まで金属の導電率を計測する技術を実現-
■極限機能材料研究部門
●世界初の固体酸化物形燃料電池ドローンを開発し、長時間飛行を実証 -LPG燃料により、さまざまな地域での物流、インフラ点検、災害対応などに期待-
■生物プロセス研究部門
●共生細菌が宿主昆虫の幼虫と成虫で異なる機能を担う -昆虫の変態、暮らし方の変化、体内微生物の関係を解明-
■細胞分子工学研究部門
●完全に非破壊的に抗体の高次構造を解析 -独自のNMR技術により製剤・保存条件でのバイオ医薬の評価を可能に-
■人工知能研究センター
●移動体データ形式「MF-JSON形式」が地理空間情報の国際標準として採択 -移動体データの流通を円滑化し、混雑緩和や災害時の効率的な避難誘導に貢献-
●電子状態が変化する前の姿から、変化後の姿をAIが正確に予想 -電子の励起状態を高速で計算、構造解析のアクセルに-
●結晶構造解析の自動化 -ブラックボックス最適化により熟練者を上回る解析精度を達成-
■ゼロエミッション国際共同研究センター
●セレン化銀を使用した室温付近で高性能を示す熱電変換材料を開発 -ナノメートル領域での結晶構造の制御により熱電性能指数ZT=1.0を実現-
■スピントロニクス研究センター
●3次元積層技術により多結晶電極上へ単結晶巨大磁気抵抗デバイス作製に成功 -高性能ハーフメタルホイスラー磁気抵抗素子の実用展開へ道筋を示す-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年6月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■YouTubeに新チャンネル「かがくチップス」を開設しました
■新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除により再開する計量教習等の実施について
■東京湾岸ゼロエミッションイノベーション協議会が第1回総会を開催 -あわせてゼロエミベイマップを公開-
■東京湾岸をゼロエミッション版シリコンバレーに -東京湾岸ゼロエミッションイノベーション協議会を設立-
■“人工知能研究開発ネットワーク(AI Japan)” ウェブサイト公開のお知らせ -「新型コロナウイルス感染症対策関連に係るAIを活用した取組」の公表-
■新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除により再開する受託出張を伴う基準器検査の対応について
■茨城県への医療用物資の提供について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|
産友会メールマガジン第100号【産総研プレスリリース(2020年5月)】
☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産総研中国センター友の会(産友会)メールマガジン
【第100号/ 2020.5.29発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆☆
(注)本メルマガはテキスト形式で送信しています。お使いのWEBブラウザーやメールソフトが自動的にリンクを変換してくれますが、全部を変換できないことがあります。
『産友会会員の皆様』
いつも産友会メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。
2012年にスタートいたしました「産友会メールマガジン」でございますが、おかげさまで今回で100号を迎えることとなりました。
これもひとえに、皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
これからも「産友会メールマガジン」は、皆様にご満足いただけるメルマガを目指し、努力して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【産総研プレスリリース(2020年5月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■地質情報研究部門
●新規質量分析法とバイオインフォマティクスの統合によるメタボローム解析の新たなハイスループット・プラットフォーム“PiTMaP”の開発に成功!! -迅速病態解析や術中補助診断技術への応用に期待-
■人工知能研究センター
■産総研・東工大 実社会ビッグデータ活用 オープンイノベーションラボラトリ
●AI向けクラウドABCIで処理した衛星のレーダー画像をカラー化し公開 -地表面の状態に応じて色分けした画像を地球規模で作成し、一目で理解可能に-
■バイオメディカル研究部門
●細胞培養用の微小デバイスをタンパク質で作製 -架橋アルブミンによる細胞パターニングをより迅速・簡便に-
■物質計測標準研究部門
■環境創生研究部門
●都市域のCO2排出を大気観測から起源別に推定 -ゼロエミッション技術社会実装時のCO2削減効果検証に向けて-
■ナノ材料研究部門
■触媒化学融合研究センター
●植物ホルモン(エチレン)を常時モニタリングできる小型センサを開発 -野菜・果物の最適な輸送・保存管理によるフードロス削減に期待-
■産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
●世界初!大気・熱・バイアスストレス耐性を有する高信頼性かつ高移動度電子輸送性有機半導体材料の開発に成功
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ニュース(2020年5月)】
詳細はリンク先をご覧下さい。
■共用施設の新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する対応について
■見学施設の再開について
■ご来訪の皆様へ
■「さんそうけんサイエンスタウン」をリニューアルしました
■新型コロナウイルス感染症に関連した産総研の取組を掲載しました
■共同研究等の契約手続きの柔軟な対応の実施について
■産総研を装ったウェブサイト、SNSアカウントにご注意ください
■広報誌「産総研LINK」第30号(4月号)掲載
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【事務局より】
本メルマガの特集テーマのご提案やその他のご要望、また技術相談等のお問い合わせがございましたら、下記の様式をメールに貼り付けて、事務局アドレスまでお気軽にご投稿下さい。必要に応じて、担当のイノベーションコーディネータより返信させていただきます。
----- お問い合わせ内容 -----
○特集テーマのご提案:
○技術相談の概要:
○その他本メルマガに関するご要望、ご意見等:
○氏名・所属(任意):
----- ここまで
産友会事務局
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
TEL:082-420-8245、FAX:082-420-8281、E-mail:afc-ml@aist.go.jp
|