産総研 - ニュース お知らせ

お知らせ記事2015/10/16

第13回環境研究シンポジウム
2050年の地球と暮らし-環境技術と地球規模課題-の開催について(お知らせ)

 環境研究を行う国立、国立研究開発法人及び国立大学法人の13研究機関から構成される環境研究機関連絡会は、平成27年11月10日(火)、一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)において、第13回環境研究シンポジウムを開催し、各研究機関における環境研究の成果を広く国民にお知らせします。

 今回のシンポジウムでは、『2050年の地球と暮らし-環境技術と地球規模課題-』をテーマとして、11件の講演を行います。また、約100件のポスター発表によって、各研究機関における環境研究の最新の成果をお伝えします。

 多数の皆様のご来場をお待ち申し上げております。

  1. 日時:平成27年11月10日(火) 12:00 ~ 18:00
     
  2. 場所:一橋大学一橋講堂(学術総合センター内)
         〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号 
         TEL:03-4212-3900
     
  3. プログラム:詳細は別紙参照
     
  4. 参加費:無料
     
  5. 参加登録:参加ご希望の方は、下記のウェブページから登録をお願いします。
    https://www.omc.co.jp/kankyokenkyu/
     
  6. 環境研究機関連絡会とは
     今日発生している様々な環境問題を解決するためには、各専門領域にとどまることなく、これらを包含した総合的視点から、各専門分野の研究を推進する必要があります。
     また、環境研究に関する多様なニーズに応え、効果的、効率的な研究を推進していくため、新たな情報交換の場を設け、より一層、連携・協力を緊密にしていくことが不可欠となっています。
     そこで、環境研究に携わる国立、国立研究開発法人及び国立大学法人の研究機関が情報交換し、環境研究の連携を緊密にするため、「環境研究機関連絡会」が平成13年に設置されました。

     連絡会では、
     (1)環境研究の推進状況の紹介と相互理解
     (2)環境研究の主要成果の紹介
     (3)環境研究の協力・連携・連絡
    などを行っています。
     
  7. 環境研究機関連絡会の参加機関(平成27年10月現在)
    国立研究開発法人防災科学技術研究所
    国立研究開発法人物質・材料研究機構
    国立研究開発法人農業環境技術研究所 
    国立研究開発法人森林総合研究所
    国立研究開発法人水産総合研究センター
    国立研究開発法人産業技術総合研究所
    国土交通省気象庁気象研究所
    国土交通省国土技術政策総合研究所
    国立研究開発法人建築研究所
    国立研究開発法人港湾空港技術研究所
    国立研究開発法人土木研究所
    国立研究開発法人国立環境研究所
    国立大学法人筑波大学
     
  8. お問合せ先:
    環境研究機関連絡会 事務局
    (国立大学法人筑波大学 研究推進部研究企画課 担当:笹谷)
       〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
       TEL:029-853-2935 FAX:029-853-6011
     
  9. 会場周辺地図:学術総合センター(神保町駅から徒歩3分、竹橋駅から徒歩4分)
    会場周辺地図

別紙

プログラム
【講演会】
13:00  開会挨拶 国立大学法人筑波大学 学長補佐(特命:環境)・教授 白岩 善博
 
13:10  講演1 地域的な気候の変化をどうやって求めるか?(20分)
 講演者:国土交通省気象庁気象研究所 環境・応用気象研究部
  部長 高薮 出
 
13:30  講演2 都市気候とエネルギー需要の将来予測(20分)
 講演者:国立研究開発法人産業技術総合研究所 環境管理研究部門
  大気環境動態評価研究グループ 研究員 髙根 雄也
 
13:50  講演3 沿岸環境予測モデル「伊勢湾シミュレーター」の開発(20分)
 講演者:国立研究開発法人港湾空港技術研究所 海洋情報・津波研究領域
  海洋環境情報研究チーム チームリーダー 井上 徹教
 
14:10  講演4 豊かな海を育む藻場 ~実態と回復~(20分)
 講演者:国立研究開発法人水産総合研究センター 研究推進部
  研究開発コーディネーター 桑原 久実
 
14:30  講演5 2050年の食料生産変動予測に向けて(20分)
 講演者:国立研究開発法人農業環境技術研究所 大気環境研究領域
  上席研究員 西森 基貴
 
(休憩15分)
 
15:05  講演6 2050年に向けて環境技術を評価する(20分)
 講演者: 国立研究開発法人国立環境研究所 社会環境システム研究センター
  主任研究員 芦名 秀一
 
15:25  講演7 住宅・建築物における水利用技術に関する考察(20分)
 講演者:国立研究開発法人建築研究所 環境研究グループ長
  山海 敏弘
15:45  講演8 循環型社会の実現を目指したナノセルロース材料利用技術(20分)
 講演者:国立研究開発法人森林総合研究所 バイオマス化学研究領域
  研究員 藤澤 秀次
 
16:05  講演9 頻発する世界の洪水に対する対策(インダス川を例として)(20分)
 講演者:国立研究開発法人土木研究所
  水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)水災害研究グループ
  上席研究員 加本 実
 
16:25  講演10 2050年のくらしに向けたインフラストックの機能向上(20分)
 講演者:国土交通省国土技術政策総合研究所 河川研究部
  水環境研究官 福濱 方哉
 
16:45  講演11 水素エネルギーがつくる未来社会(20分)
 講演者:国立大学法人筑波大学 システム情報系 教授 石田 政義
 
17:05  閉会挨拶 国立研究開発法人森林総合研究所 理事長 沢田 治雄
 
【ポスター発表】
 ○ 展示時間 12:00 ~ 18:00
 ○ 発表時間 12:00 ~ 12:45、17:15 ~ 18:00