独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川弘之、東京都千代田区霞が関一丁目3番1号】(以下「産総研」という)と国立大学法人 信州大学【学長 小宮山淳、長野県松本市旭三丁目1番1号】(以下「信州大学」という)は、研究開発・人材育成等、相互協力が可能な事項について、両機関の連携・協力を促進することで、相互の研究開発能力および人材等の総合力を発揮し、わが国の学術および産業技術の振興、ならびに地域産業の活性化に寄与するため、相互の連携・協力に関する協定を、10月3日(水)産総研東京本部理事長室において調印した。
本協定により、わが国唯一の繊維学部など8つの学部を擁する信州大学と、産業科学技術に関する国内最大の研究拠点である産総研との連携・協力を促進し、ファイバー工学、精密工学、バイオ工学等の先端科学技術における研究開発の推進を図る。併せて両機関が取り組んでいる幅広い研究分野においても、産総研と信州大学の全学組織の間で、協力関係を構築する。
本協定の下、産総研と信州大学は、共同研究を推進すると共に、連携大学院制度等を活用し、わが国の産業の高度化・グローバル化に貢献できる人材の育成を協力して実施する。
吉川 産総研理事長(左)、小宮山 信州大学学長(右)
|
信州大学は、8学部と大学院を有する総合大学である。特に、信州大学繊維学部【学部長 平井利博、長野県上田市常田三丁目15番1号】は、わが国唯一の繊維学部として、これまで文部科学省21世紀COEプログラム「先進ファイバー工学研究教育拠点」を実施、さらに平成19年度より文部科学省グローバルCOEプログラム「国際ファイバー工学教育研究拠点」ならびに文部科学省科学技術振興調整費先端融合領域イノベーション創出拠点プログラム「ナノテク高機能ファイバー連携融合拠点」、文部科学省科学技術振興調整費若手研究者の自立的研究環境整備促進プログラム「ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点」を開始しており、また長野・上田地域知的クラスター創成拠点ならびに知的クラスター(第Ⅱ期)長野県全域により、教育・研究の両面で、学術および産業に貢献してきた。
産総研は、経済産業省所管の研究所として、産業競争力の向上を目指して科学的基礎研究と製品との間にある死の谷を橋渡しする「本格研究」を実施し、異分野の技術や概念の架け橋となり実用技術につなげるイノベーションハブの役割を果たすことにより、産業技術の発展に尽くして来た。
産総研と信州大学との間では、これまでも、ファイバー科学技術に関連したナノテクノロジー・材料・製造分野を中心とした先端・基礎分野における研究協力ならびに人的交流を実施している。
これまでの協力関係をさらに発展させ、より広い範囲で相互の連携・協力を進めることにより、効率的な体制が組めるよう、産総研と信州大学の間で、包括的な協力協定を締結する準備を進めて来た。
今回、協定の締結により、全国に展開する産総研と信州大学の全学組織との相互協力がより一層促進し、両者間の研究協力による新たな産学官連携や、地域の技術特性を踏まえた世界最高水準の共同研究開発を行う予定である。現在、ジョイントセミナーの開催、連携講座の創設、イノベーション創出のためのプロジェクトの協働推進等について検討を開始している。