産総研 - ニュース お知らせ

お知らせ記事2018/04/06

福島再生可能エネルギー研究所
「被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」実施課題の決定について

事業概要

国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下、「産総研」という。)福島再生可能エネルギー研究所(以下、「FREA」という)では、産業集積と復興への貢献を目的に、平成25年度から29年度まで被災地(福島県、宮城県、岩手県の三県)に所在する企業(以下「被災地企業」という)に対し、FREAのノウハウや研究設備などを活用した再生可能エネルギー関連技術シーズに対する技術支援を行ってきました。これに加えて、平成30年度からは「被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」として、新たに支援を開始いたします(従来型の企業支援については規模を縮小して引き続き支援を継続します。)。

本事業では被災地企業などを核としたコンソーシアムに対し、これまでの技術支援の成果を活用して行う「被災地発の再生可能エネルギー関連製品事業化に向けた技術開発」を重点的に支援します。

採択状況

従来の事業開始から6年目となる平成30年度の公募は、本年1月10日(水)~1月31日(水)までの期間、応募申請を受け付けました。審査委員会にて厳正に審査を行った結果、以下の通り、コンソーシアム型7件、個別企業型10件が選定されました。

コンソーシアム型 実施課題一覧(分野順)
課題名 企業名 地域(代表)
<太陽光発電分野>
福島モデル太陽電池モジュールの開発 アンフィニ(株)(代表)、(株)山王、(株)アサカ理研、クニミネ工業(株)、(株)さんのう、(株)カナメ 福島県
楢葉町
<風力発電分野>
複雑地形におけるライダー風況アセスメント技術の研究開発 福島発電(株)(代表)、JR東日本エネルギー開発(株) 福島県
福島市
<地熱・地中熱分野>
耐熱型ボアホールスキャナーによる地熱井・温泉井の健全利用技術の実用化 (株)ボア(代表)、三井金属資源開発(株)、地熱エンジニアリング(株) 宮城県
栗原市
地質調査孔を用いた熱応答試験の標準化と福島県・見かけ熱伝導率分布図の作成 福島県地中熱利用技術開発有限責任事業組合(略称;ふくしま地中熱LLP) 福島県
郡山市
<蓄エネルギー分野(水素・熱)>
水素エネルギー社会へ向けた技術・事業化研究開発 北芝電機(株)(代表)、日本化学工業(株)、(株)アポロガス、(株)山王、(株)クレハ 福島県
福島市
再生可能エネルギーの利用拡大に資する熱発電・熱利用技術研究開発 (株)馬渕工業所(代表)、アネスト岩田(株)、(株)亀山鉄工所 宮城県
仙台市
<再生可能エネルギー管理>
分散電源制御技術と統合エネルギーマネージメントシステムの適合性評価 (株)会津ラボ(代表)、日本工営(株)、(株)FEP 福島県
会津若松市

個別企業型 実施課題一覧(分野順)
課題名 企業名 地域
<太陽光発電分野>
結晶シリコン型太陽電池電極ペースト用ガラスフリットの改善 AGCエレクトロニクス(株) 福島県
郡山市
<風力発電分野>
風車点検UAS実用化に向けた近接飛行の実証 アルパイン(株) 福島県
いわき市
世界トップレベル、日本の強雷による風力ブレードの落雷被害を軽減する雷誘導製品の開発 (株)北拓 福島県
いわき市
全天候プラズマアクチュエータモジュールの誘起流効果の検証 (株)朝日ラバー 福島県
白河市
<地熱・地中熱分野>
地熱貯留構造統合解釈システムの評価 地熱エンジニアリング(株) 岩手県
滝沢市
小型温泉発電装置の信頼性高度化支援 (株)リナジス 宮城県
仙台市
地熱井用光ファイバー型高温多連式3軸地震計の開発 地熱技術開発(株) 岩手県
盛岡市
<蓄エネルギー分野(水素・熱)>
燃料電池用電極触媒の性能評価による事業化支援 (株)ジュークス 岩手県
久慈市
カーボンニュートラル燃料の熱利用技術の実証 (株)ひまわり 福島県
須賀川市
<再生可能エネルギー管理>
PV点検支援システムの検証と機能改良 日本カーネルシステム(株) 福島県
郡山市

今後の予定

今後、平成30年度末までの計画で、FREAのノウハウや研究設備等を活用し、被災地企業が持つ再生可能エネルギー関連技術シーズの開発・技術支援を行うことで、事業化に関する企業の取り組み促進が期待されます。

本発表に関するお問い合わせ先

国立研究開発法人 産業技術総合研究所
福島再生可能エネルギー研究所 産学官連携推進室 (事務局:渡部、西間木、福田)
〒963-0298 福島県郡山市待池台2-2-9
Tel:024-963-0813  Fax:024-963-0824  e-mail:fukuseihyo-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)

本事業の説明・公募要領などは、以下webページをご覧ください。
URL:http://www.fukushima.aist.go.jp/seeds/koubo.html


<参考資料>

事業概要

福島再生可能エネルギー研究所「被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」の目的、概要、流れの図

募集課題

本事業では、被災地企業が市場において新規性・優位性を持つ自社で開発した技術シーズをもとに、再生可能エネルギー関連分野における事業化を目指す課題であり、FREAの能力により対応(技術シーズの優位性・信頼性などに対する客観的な評価、技術開発)が可能な課題を募集します。

以下は公募の分野と概要であり、関連する技術課題を広く対象とします。

【太陽光発電分野】(施工法を除く)

  • 太陽電池の製造や製造に必要な材料などに関して、省エネ、コスト減、高効率化などの効果が期待できるもの
  • 太陽光発電の特性を評価するために必要な装置などに関するもの
  • 太陽光発電の発電量のモニタリングや故障箇所を診断する装置や技術に関するもの
  • 太陽光発電の付加価値を高めるもの

【風力発電分野】

  • 風力発電を設置するための風況測定やアセスメントに関するもの
  • 風力発電の性能向上に資する技術や普及のための障害を削減するもの

【地熱・地中熱分野】

  • 地熱発電の開発に資する、地熱貯留層のモニタリングに関わる技術などに関するもの
  • 地中熱利用に関わる熱交換井の高度化に関するもの

【蓄エネルギー分野】

  • 再生可能エネルギーの導入量を高められる蓄エネルギーに関するもの
  • 再生可能エネルギーの導入量を高められる水素を用いたエネルギー設備に関するもの
  • 再生可能エネルギーの導入量を高められる蓄熱や熱利用設備に関するもの

【再生可能エネルギー管理分野】

  • 再生可能エネルギー、蓄エネルギー、熱電併給設備などを含むシステムに関して、省エネ、コスト減、高効率化などの効果が期待でき、再生可能エネルギーの導入量増大が期待できるもの
  • 再生可能エネルギー起源の電力を系統に連系するために必要な設備に関するもの