つくばセンターの主な共同研究施設
つくば本部・情報技術共同研究棟
正面入口より
北側より
目的 |
次世代超高速情報処理技術や高度並列ソフトウエア開発等の分野横断的かつ国際的なネットワーク情報処理技術研究推進の拠点を構築し、これらの技術を活用した新産業、ベンチャー企業の創出を図り、情報技術におけるわが国の国際競争力の強化を図る。 |
竣工 |
平成16年3月末 |
つくばセンター内見学施設
産総研つくばセンターには以下の2つの展示施設がございます。
産総研が生み出す技術がいかに安全、安心、快適な社会を作っているのか、また作っていくのかを映像や成果などを通して、皆様に広く知っていただくための展示施設です
地質標本館は、日本で唯一の地学専門の総合博物館です。
地質標本だけでなく地学全般と地球の歴史・メカニズム、人間との関わりについてわかりやすく展示を行っています。
※土日祝日に「サイエンス・スクエア つくば」、「地質標本館」へお越しの際は、
つくばサイエンスツアーバスのご利用が便利です。
つくばサイエンスツアーバス(https://www.i-step.org/tour/tsukuba-science-tour-bus.html)
つくば本部・情報技術共同研究棟 屋上からの風景
屋上からの360度パノラマ
2004年9月30 日撮影

新棟屋上より北西側を望む 2004年9月30日撮影

新棟屋上より東南側を望む 2004年9月30日撮影

新棟屋上より北東側を望む 2004年9月30日撮影