産総研トップへ

産総研:東北 テクノブリッジフェアin東北

当イベントは終了しました。多数の皆様のご参加、誠にありがとうございました。
テクノブリッジin東北タイトル画像

今年度、産業技術総合研究所東北センターにナノマテリアル試作・評価プラットフォーム(略称NEPP)がオープンしました。私たちはNEPPを活用して、技術の橋渡し(テクノブリッジ)を推進します。今回のテクノブリッジフェアでは、産総研東北センターに拠点を持つ化学プロセス研究部門の研究シーズの数々をご紹介します。
 
日時 令和5年 12月6日(水)13:30~18:30  (13:00受付開始)
開催方法
申し込み
【開催方法】現地開催 
【参加費】無料
【申し込み】11月30日(木)を以って締め切りました。
【定員】100名
現地会場 TKPガーデンシティ仙台(AER21階 21A,21B,21C)
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1(交通アクセス

JR東北本線 仙台駅 西口 徒歩2分
仙台市地下鉄南北線 仙台(地下鉄)駅 北8出口 徒歩2分

※ライブ配信は行いませんので予めご了承ください。
主催 国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
後援 東北経済産業局、東経連ビジネスセンター
その他
  • ご本人の体調がすぐれない状態・かぜの諸症状・体温が37.5℃以上ある場合、身近に体調がすぐれない方がいる・かぜの諸症状の場合は、来場をお控えください。
  • 開催を中止したりプログラムを予告なく変更する場合がございます。開催中止の場合は、弊所のWebページにてお知らせいたします。

参加申し込み

11月30日(木)を以ってお申込みは締め切りました。 多くの皆様のご登録ありがとうございました。
 ※事前参加登録が必要です。
【 お申し込み締切り:令和 5 年 11月 30日(木) 】


 

プログラム(敬称略)

 司会:東北センター 所長代理 後藤 浩平 
13:30~13:35 産総研からの挨拶
国立研究開発法人産業技術総合研究所
執行役員 濱川 聡
13:35~13:40 来賓挨拶
東北経済産業局 地域経済部長 小林 和昭
 座長:東北センター 所長代理 後藤 浩平 
13:40~14:15 招待講演『資源・物質循環型社会に資する化学プロセス』
東北大学大学院 環境科学研究科
教授 吉岡 敏明
14:15~14:25 『ナノマテリアル試作・評価プラットフォーム』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
所長 蛯名 武雄
14:25~14:30 『化学プロセス研究部門の紹介』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
研究部門長 山口 有朋
 座長:化学プロセス研究部門 副研究部門長 金久保 光央
14:30~14:50 話題提供『化学反応場設計グループの炭素資源循環技術』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
化学反応場設計グループ 研究グループ長 牧野 貴至
14:50~15:10 話題提供『ゼオライトの結晶構造解析と膜分離への応用』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
ナノ空間設計グループ 研究グループ長 長谷川 泰久
15:10~15:30 《 休憩 》
15:30~15:50 話題提供『高温水を用いたプラスチックのリサイクル』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
有機物質変換グループ 研究グループ長 日吉 範人
15:50~16:10 話題提供『機能性化学品の連続生産に向けたフロープロセス技術の開発』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
フロー合成システムグループ 研究グループ長 石坂 孝之
 座長:化学プロセス研究部門 総括研究主幹 根岸 秀之
16:10~16:30 話題提供『自動フロースクリーニングシステムによるデータ駆動型材料開発』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
スマートフロープロセスグループ 研究グループ長 陶 究
16:30~16:50 話題提供『LCAを考慮に入れたプロセス設計と評価』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門
化学システムグループ 研究グループ長 片岡  祥
 司会:東北センター 産学官連携推進室 室長 相澤 崇史
16:50~17:00 閉会の挨拶
国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
所長代理 後藤 浩平
17:00~18:30 ポスター発表

ポスター発表 (化学プロセス研究部門)

1 「環境にやさしい抽出技術と白色化技術を通じた植物芳香族系高分子リグニンの機能素材化」
化学反応場設計グループ 上級主任研究員 敷中 一洋
2 「CO2分離回収技術の省エネ化に向けたイオン液体の開発」
化学反応場設計グループ 主任研究員 河野 雄樹
3 「機械学習を用いた特異場の平衡物性予測」
化学反応場設計グループ 主任研究員 藤井 達也
4 「長寿命で高感度な酵素センサーデバイスの開発~VOCガス、農薬、糖やアミノ酸の測定~」
ナノ空間設計グループ 主任研究員 伊藤 徹二
主任研究員 武田 康太
5 「Carbon capture and utilization using inorganic nanoporous membranes」
ナノ空間設計グループ 研究員 Lundin Sean-Thomas
研究員 池田 歩
6 「高温水を用いたPETのケミカルリサイクル」
有機物質変換グループ 主任研究員 佐藤 修
7 「透過電子顕微鏡を用いたナノ材料の評価」
有機物質変換グループ 研究グループ長 日吉 範人
8 「反応・抽出・分離の連続化による機能性化学品の連続合成」
フロー合成システムグループ 研究員 市塚 知宏
9 「精密なマイクロ波照射技術によるエレクトロニクス産業のGX化への取り組み」
フロー合成システムグループ 主任研究員 中村 考志
10 「バイオポリマーを素材に使った透明多孔体の開発」
スマートフロープロセスグループ 主任研究員 竹下 覚
11 「6G向け基板材料を志向したポリマー/セラミックスハイブリッド材料開発」
スマートフロープロセスグループ 主任研究員 阿多 誠介
12 「CCUSプロセスの設計と最適化」
化学システムグループ 主任研究員 原 伸生
13 「反応開発を支援するプロセス設計からの溶媒選択」
化学システムグループ 主任研究員 山木 雄大
研究グループ長 片岡  祥

参加申し込み

11月30日(木)を以ってお申込みは締め切りました。 多くの皆様のご登録ありがとうございました。
 ※事前参加登録が必要です。
【 お申し込み締切り:令和 5 年 11月 30日(木) 】

 

リーフレット ダウンロード

リーフレットをダウンロード出来ます。(PDF:2.4MB)
リーフレット画像
 

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 東北センター
テクノブリッジフェア事務局

〒983-8551 仙台市宮城野区苦竹4-2-1

E-mail:tbf-tohoku-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)

国立研究開発法人産業技術総合研究所