2025/02/12
産総研四国センターセミナー
〜運動生理学の視点から、脳の健康を考える〜
日時:2025年3月6日(木)13:00~16:00
場所:四国センター講堂
産業技術総合研究所四国センターでは、人の健康状態を計測して予知診断するための研究や、生活環境中の健康リスク因子を除去、無害化するための研究を推進し、健康で元気な四国の実現を目指しています。本セミナーでは、「運動が“脳”の健康に与える効果」をテーマに、最前線でご活躍される講師の先生方をお招きし、最新の知見をご提供頂く予定です。ご興味のある方は是非ご参加ください。
ご案内 (PDF 464KB )
開催概要
日時 |
2025年3月6日(木)13:00~16:00 |
開催方法 |
①四国センター講堂
②Web会議システム(Zoom)によるハイブリッド形式で実施予定
※席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 |
主催 |
産総研 四国センター |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
以下の申込フォームからお申し込みください。
お申し込み後にメールにて、接続先をご案内します。
申込フォーム (申込締切:2月28日(金) ) ※会場参加の場合のみ。Web参加の場合、申込み期限はありません。
上記の申込フォームがご利用いただけない場合は、下記お問い合せ窓口までお問い合せください。
※ 本登録にご記入いただきました情報につきましては、個人情報保護法のもと適切に管理し、本研究会に関わる確認・連絡および、産総研主催のイベントの案内のみに使用します。 産総研では規程等に基づき個人情報の適切な保護・管理を行っております。
フォーム記載事項 :●氏名 ●連絡先(E-mail) ●会社名/学校名 ●電話番号 ●所属・役職 ●参加方法 |
|
【プログラム】
13:00~13:05 開会挨拶 健康医工学研究部門 研究部門長 大石 勲
13:05~13:55「運動時の脳活性と自律神経制御:遺伝子工学技術を用いた動物実験から」
鳥取大学農学部共同獣医学科基礎獣医学講座 教授 木場 智史 氏
13:55~14:45「骨格筋の収縮とブレインヘルス」
立命館大学スポーツ健康科学部健康科学領域 教授 橋本 健志 氏
14:45~15:00 休憩
15:00~15:50「認知症予防における脳・循環生理学研究の最前線」
国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 人間情報インタラクション研究部門
身体情報研究グループ 上級主任研究員 樽味 孝
15:50~15:55 閉会挨拶 四国センター所長補佐 竹内 準一
|
問合せ先 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所四国センター 産学官連携推進室
E-mail:s-renkei-jimu-ml☆aist.go.jp (☆を@変更して送信願います)
TEL:087-869-3511(代) |
イベント一覧へ