産総研トップへ

2024九州センター研究講演会_公開資料

10月8日開催の研究講演会では、多数の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
講演資料・ポスターについて、発表者から許可が得られた分を期間限定で公開しています。(2024年12月まで)
九州センター植村所長の講演資料を除き、期間限定公開は終了しました。



プログラム
日  時 2024年10月8日(火)10:30~17:25
会  場 電気ビルみらいホール 
〒810-0004福岡市中央区渡辺通2-1-82電気ビル共創館4階
開催方法 現地開催
主  催 国立研究開発法人産業技術総合研究所 九州センター
参 加 費 参加費無料
参加申込 事前申し込み制
 
■九州センター研究講演会プログラム■
10:30-10:40 開会挨拶 産総研エレクトロニクス・製造領域 
副領域長 澤 彰仁
10:40-11:00 産総研九州センター60年の歩みとこれからの取組み 産総研九州センター 所長 植村聖
11:00-11:20 シリコンアイランド九州の未来 公益財団法人 九州経済調査協会 
常務理事 岡野秀之 氏
11:20-12:00 招待講演
九州から世界へ:半導体産業の最前線と人材育成の挑戦
九州大学 副学長・主幹教授 白谷正治 氏
12:00-13:00 休憩 
13:00-14:00 ポスターセッション  
14:00-14:20 グリーンサステナブル半導体製造技術の体系的構築について 産総研エレクトロニクス製造領域 
研究企画室長 内田紀行
14:20-14:35 半導体デバイスの界面評価および制御技術 産総研センシングシステム研究センター
主任研究員 上沼 睦典
14:35-14:50 アディティブに線幅2μmを実現する高精度配線印刷技術 産総研センシングシステム研究センター
研究チーム長 日下靖之
14:50-15:00 lFIoTコンソーシアム新世代パッケージング分科会および
開発拠点のご紹介
産総研センシングシステム研究センター
研究チーム長 竹井裕介
15:00-15:10 休憩 
15:10-15:30 日清紡マイクロデバイスの後工程展望 日清紡マイクロデバイスAT(株) 
代表取締役社長 末吉裕明 氏
15:30-15:45 静電気センシング技術 産総研センシングシステム研究センター
研究チーム長 菊永和也
15:45-15:55 移動体技術による製造現場の革新に向けて (株)TriOrb 取締役COO 
嶋野仁士 氏
15:55-16:05 液体AIソムリエ:溶液のビッグデータ取得を加速する
ダイヤモンド電子舌センサ
産総研センシングシステム研究センター
主任研究員 大曲新矢
16:05-16:20 医療現場利用を目指した超小型・光学式血栓センサ 産総研センシングシステム研究センター
主任研究員 森田伸友
16:20-16:30 休憩 
16:30-17:00 OpenSUSI
~オープンソースによるロングテール半導体革命の背景~
株式会社AIST Solutions
AI・半導体事業プロデューサー 岡村淳一
17:00-17:10 三次元半導体研究センターの研究支援活動について 公益財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団 三次元半導体研究センター 
副センター長 野北寛太氏
17:10-17:20 2.5D/3D 実装に向けた九州センターにおける半導体パッケージング技術の取り組み 産総研センシングシステム研究センター
招聘研究員 大園満
17:20 閉会挨拶 産総研センシングシステム研究センター 
所長代理 田原竜夫
  

ポスターリスト

NO. タイトル 配置図
番号
分野 研究チーム・職名 氏名
1 結晶構造に基づく光機能性材の設計基盤技術 5 材料・プロセス センシングマテリアル
研究チーム長
山田浩志
2 GaNにScを添加した新しい圧電・強誘電薄膜の開発 2 材料・プロセス センシングマテリアル
主任研究員
上原雅人
3 大型ダイヤモンドCVD結晶成長と
エレクトロニクス展開
3 材料・プロセス センシングマテリアル
主任研究員
大曲新矢
4 元素添加による窒化物薄膜の特性を制御 :
〜極性から導電性まで〜
1 材料・プロセス センシングマテリアル
主任研究員
Anggraini Sri Ayu
5 ダイヤモンド量子デバイスの基盤技術開発 4 デバイス センシングマテリアル
研究員
蔭浦泰資
6 薄膜分極ドメインの高速イメージング 14 計測・評価 センシングマテリアル
研究員
市川卓人
7 超伝導検出器を用いた微量軽元素分析技術 8  計測・評価 生産プロセス評価
主任研究員
志岐成友
8 耐熱性圧電シートセンサの開発 9 デバイス 生産プロセス評価
主任研究員
長瀬智美
9 生体温度スパッタリングによる
細胞レベルサンプルへの金属成膜と形状再現
10 材料・プロセス  生産プロセス評価
研究チーム付
本村大成
10 超微小圧力センシングシステムの開発 11 計測・評価 生産プロセス評価
研究員
武井裕樹
11 静電気センシング技術 12 計測・評価 センサー情報実装
研究チーム長
菊永和也 
12 バイオマーカーの連続モニタリング 13 計測・評価 センサー情報実装
主任研究員
岩崎 渉
13 計算材料科学を利用した窒化物圧電材料の開発 7 材料・プロセス センサー情報実装
主任研究員
平田研二
14 低温成膜技術を活用したサステナブルな
バイオセンサ基板の構築
15 材料・プロセス センサー情報実装
研究員
竹村謙信
15 短パルスレーザーを利用した
電界分布イメージング技術の開発
16 計測・評価 センサー情報実装
主任研究員
佐藤友哉
16 車体接着を10年以上安定化させる界面設計技術の開発 17 計測・評価 4Dビジュアルセンシング  
研究チーム長
寺崎 正
17 ISO22838:2024応力発光によるき裂先端位置モニタリング
  ー産総研発・応力発光初の国際規格発行ー
18 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
研究チーム長
寺崎 正
18 静電気発光(SEL)センシング材料の高度化  19 デバイス 4Dビジュアルセンシング
研究チーム長
寺崎 正
19 光学的手法による硫酸銅電気めっき液の計測・評価 23 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
主任研究員
古賀淑哲
20 エレクトロニクス材料中の潜傷検出技術 - 選択的検出技術の開発 - 25 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
主任研究員
坂田義太朗
21 Active型振動計測を利用した機械的材料状態診断技術 26 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
主任研究員
坂田義太朗
22 光による微小荷重の検出 21 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
主任研究員
藤尾侑輝
23 非定常吸熱法による非破壊計測技術 22 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
主任研究員
鈴木大地
24 エレクトロニクス材料中の潜傷検出技術  
-3Dマッピング技術の開発-
24 計測・評価 4Dビジュアルセンシング
研究員
山浦大地
25 製造装置オブザーバビリティに向けた
センシング技術と情報処理
27 計測・評価 複合センシングデバイス 
研究チーム長
来見田淳也
26 半導体量産ラインの生産性向上に資する
プラズマプロセスモニタリング技術
28 計測・評価 複合センシングデバイス
主任研究員
笠嶋悠司
27 医療現場利用を目指した超小型・光学式血栓センサ 29 デバイス 複合センシングデバイス
研究員
森田伸友
28 半導体デバイスの界面解析 30 材料・プロセス 複合センシングデバイス
主任研究員
上沼睦典
29 次世代放熱設計に向けた3次元複合熱流束センシングと計測インフォマティクス 20 計測・評価 複合センシングデバイス
研究員
Hwang Sunbin
30 液体金属を用いた低損傷・高汎用な電子素子実装技術の開発 31 材料・プロセス 複合センシングデバイス
研究員
佐藤 峻
31 窒化物半導体研究の進展 6 材料・プロセス 首席研究員 秋山守人
32 太陽光発電モジュールの長期信頼性評価 32 計測・評価 太陽光評価・標準チーム 
研究チーム付
原浩二郎
33 OpenSUSI ~オープンソースによるロングテール半導体革命の背景~ 35   (株)AIST Solutions 
事業プロデューサー
岡村淳一
34 産総研グループ 株式会社 AIST Solutionsについて① 33   (株)AIST Solutions 
コーディネーター 
片岡知典 
35 産総研グループ 株式会社 AIST Solutionsについて② 34



当日の様子

講演中の様子
講演(植村所長)

ポスターセッションの様子
ポスターセッション


 

お問い合わせ先

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター
九州センター研究講演会事務局

〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807-1
電話:0942-81-3630
Eメール:M-kyushu-kenkyukoen_jimu-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)