産総研トップへ

ニュース

2018/11/22

「第7回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2018)」2018年11月7日(水)~8日(木)出展のご報告

2018年11月7日(水)から11月8日(木)までビッグパレットふくしま(郡山市)において開催された「第7回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア」に出展しました。

再生可能エネルギーの大量導入に向けて、「繋げる」エネルギーネットワーク、「貯める」水素キャリア、「使いこなす」水素・熱システム、「風を読む」風力エネネルギー、「太陽を掴む」太陽光、「地球の恵み」地熱、「地中で省エネ」地中熱の、中核的な要素技術からシステム統合技術まで、基礎研究から実証研究までの最新情報を紹介しました。更に、「被災地企業のシーズ支援プログラム」事業のうち、製品化・事業化の展示模型・実物を展示し成果の発信を行いました。併せて展示ブース内で、シーズ支援企業、研究者、RAの方々による研究紹介等のプレゼンテーションを開催しました。2日間で、260名以上の方々が当ブースに来訪されました。

フェア初日(11月7日)は、FREA視察ツアー(REIF事務局主催)が行われ、40名の方々に当研究所の研究施設などをご覧いただきしました。

主催者の発表によると、開催2日間の総来場者数は7,015名であり、盛況のうちに終了しました。


畠副知事と相樂東北経済産業局長のご訪問

吉﨑・菅野両副市長のご訪問
RA(リサーチアシスタント)による
プレゼンテーションの様子
FREA視察ツアーの様子
国立研究開発法人 産業技術総合研究所