産総研トップへ

ニュース

2016/12/21

「第18回 エコプロ2016~環境とエネルギーの未来展~」2016年12月8日(木)~10日(土)出展のご報告

福島再生可能エネルギー研究所(FREA)は、2016年12月8日(木)~10日(土)に東京ビッグサイトで開催された「エコプロ2016」(主催:(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社)に、被災地企業のシーズ支援プログラムでの支援企業2社と共同で出展しました。

被災地企業のシーズ支援プログラム、人材育成事業を中心に据えたポスター展示および紹介を行いました。

12月8日(木)には、会場内の講演スペースである環境・エネルギー会議ステージBにてFREA所長代理 中岩 勝による「福島再生可能エネルギー研究所(FREA)の研究開発と今後の展開」と題した講演を行い、主な研究内容および、今後の方向性などを紹介し、40名以上の方にご聴講いただきました。

12月9日(金)には、ビジネスマッチングスクエアにて、イノベーションコーディネータ 阪口 圭一による「シーズ支援プログラムを始めとする連携活動について」と題したプレゼンテーションを行い、20名以上の方にご聴講いただきました。

展示ブースには3日間で800名以上の方にお立ち寄りいただきました。

「エコプロ2016」の3日間の総来場者は、167,093名でした。(主催者発表)

(株)山王、(株)環境システムヤマノの皆さんと共に
展示ブース

環境・エネルギー会議ステージでの講演

ビジネスマッチングスクエアでの講演
国立研究開発法人 産業技術総合研究所